日記

夏休みにやること

5月5日にセメスター2の最後の試験が終わって、新学期が始まるのは8月から。そんなわけで今は夏休みだ。この常夏の国にそんな区別があるかは知らないけど。3個受けた試験のうち1つは受かったらしい。あとの2つは結果待ち。追試があるとすれば7月初めだがどう…

15000円でけっこう使いやすいデジタルカメラが手に入るのだな

2006年の春頃にこんなデジタルカメラを買ってそこそこ満足していたのだけれども http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-LS1 そろそろ新しいのを買うかという気分になったので、先日東京に行ったときに買った。想像以上に良かったので驚いた…

日本でやること(5/9-5/13)

朝五反田ジョナサン(5/9 6:00-7:00) 100000年後の安全を見る@渋谷(10:15) 写楽展を見に行く@上野(チケット購入済み) さぬき春仙@上野のうどんをたべる(月曜や炭休み) 床屋@新橋 PCのデータを移行して親に渡す 天下一品を食べる@神田? 生クリームの美味…

ArtScience Museumに行ってきた

船が上に乗っているみたいな変な建物マリーナベイサンズ。そこに手のひらみたいな変な形のミュージアム(ArtScience Museum: http://www.marinabaysands.com/ArtScienceMuseum/)が今年の始めにオープンした。名前からしてとりあえず押さえておきたいので本…

泡立ててから電動カミソリでシェービングするのは思っていたよりずっと快適

2005年の秋頃にこんな形のひげ剃りを買ってそこそこ満足していたのだけれども 2011年の初めにこっちのひげ剃りを買ってみたら、想像以上に良かったので驚いた。 ドライだけじゃなくてウェットもできる。防水加工されているので、風呂場でも使える。洗顔フォ…

semester2終了

1月3日に著作権の追試があったので、正月もろくに休んでないことを思い出した。授業は1月4日から始まった。火、木の夜3時間と土曜の朝3時間。大学にいる時間は短いけど、日本の大学の感覚とは全然違うっていうのは、体験した人にしか伝わらないかもしれな…

大学のクリニックに行った

しばらく風邪をひかずに過ごしてきたが、少々喉に違和感があったので大学のクリニックに行ってみた。そもそも健康保険の概念が日本とはずいぶん違うので、いくらくらいかかるの?とか、保険はどこまでカバーするの?とか謎だったが、日本の大学にいた頃から…

地震、津波、その後のこと

地震が起きたときtwitterのタイムラインが「ゆれたー」で埋まっていたので、ほぼリアルタイムでその事実を知った。そのときに真っ先に思い出したのは、シリコンバレーツアーで現地に住む人に言われたことである。海外に住んで最も嫌なことは何か聞いたら、親…

2010年に買った電化製品ベスト5

なにいまさら去年のまとめをやっているんだと思われそうだが、年末はばたばたしてて余裕なかったし、Chinese New Year前ってことで良いことにする。ちなみにこういうまとめは2006年にもやっている。 http://d.hatena.ne.jp/pho/20061230/1167474835 このとき…

semester1終了

8月に講義が始まって、最初の一ヶ月はIntroduction to lawということでSingaporeやUKのcommon law全般について学んだ。でもいまいち話が聞き取れないし、出てくる単語がわからないものばかりだし、わかったところでロジックが入り組んでて複雑。週3回の一…

7kmくらい走ってきた

マラソン大会なるものを経験したことがなく、中学生の頃に1500m走ったのが最長ではないかというくらい未経験者なのだが、こちらに来て友人に7kmくらい走らない?と誘われたので今日走ってきた。スタンダードチャータード銀行主催のマラソン大会。 これまでに…

美術館でオープンコースウェアを考える

アーティストな友人の好意により、美術館ガイドツアーに参加させてもらった。一人で回ったらたとえ解説文を読んだとしても非常に浅い部分しか見られないけれども、一つ一つ解説してもらうことでもう一歩踏み込んで理解できたような気がする。単純に作品を楽…

ウェブでどう学ぶか

「ウェブで学ぶ」という本の紹介もいいけど、自分がどうウェブで学ぼうとしてきたかも書いておこう。自分が工学部出身だからかもしれないが、MITはずっと気になる存在だった。そんなわけでMITの講義が公開されることを知ったとき、非常に驚いたと同時にうれ…

ローカルニュース

mypaperなるフリーペーパーがなかなか面白かったので記事をいくつかピックアップ。 検閲 シンガポールが検閲の基準を改訂するそうだ。R21の映画を中心部(heart land)では禁止し、video on demandではOKにするらしい。そこらへんはどうでもいいんだけど、Ce…

マンゴーの解体

スーパーマーケットにはよくわからない果物がいろいろ売っているけど、とりあえずハードルの低そうなところから攻めよう。というわけで、パイナップルに引き続き第2弾。今回はマンゴー。 タイから輸入したハニーマンゴーらしい。軽く調べたら3枚に下ろせと…

Technology Quarterly紹介記事

こちらに来てから購読再開したThe Economistには、年に4回Technology Quarterlyというテクノロジー分野の特集記事が掲載されている。全24ページ、15記事、珍しくまともに全部読んだので紹介することにする。というか1日3記事ずつecotaiブログで書いていて…

仮面を付けた妖怪

経緯は省くけど、昨日、仮面を付けた妖怪って知ってるかと聞かれた。いるなら、その仮面の目的は単に素顔を隠すことなのか、それとも仮面自体に特別な意味があるのかと。ちょっと考えて、仮面によりけりだろうと答えた。そして、素顔を隠すと言えばオペラ座…

パイナップルの解体

たまには軽めの話題で。シンガポールは熱帯なので、そこら中にパイナップルの木があって、お腹が空いたらみんな懐に忍ばせたアーミーナイフで好きなだけ取って食べている、、、なんてことはないけれど、スーパーマーケットで非常に安く売っている。1つ100円…

茶道と空気人形

私の通うNUSという大学には茶道部があって、今年で20年目を迎えるらしい。そこで遠州流茶道13代目grandmasterを招いて講演してもらうというので、ちょっと行ってきた。 http://nussadoclub.wordpress.com/2010/08/09/20th-anniversary-of-enshu-sado-school-…

日本人であることを意識するとき

基本的にあまり自分が日本人であることを意識することはないが、時々そのような場面に遭遇する。例えば授業中に1941年にできた法律というのが出てきたとき。pearl harbor, Japanese Invasionなんて言葉が出てきたりすると、少しドキッとする。別に主題ではな…

思いつくままにいろいろと書いてみる

なんか日記が書きにくくなったので思いつくままに書いてみる。 酒 こっちに来てからまだ一度も飲んでいない。タイガービールが美味しいことは知ってるけど、なんか別にいらないかーという気分。周りに飲む人があまりいないという影響も大きいかも。そもそも…

ナショナリズムとかそういうの

8月9日は建国45年のNational Dayということで、けっこう前からいろいろやってた。 こんなふうにどの家も国旗を掲げたりしているのを見ると、正直気持ち悪いと思ってしまった。国旗が気持ち悪いのではなく、中学生の修学旅行でみんな同じ制服を着ているみたい…

10年前のマーライオン

初めて海外旅行に行ったのは、ちょうど10年前の8月で19歳になったばかりのときだった。場所はここシンガポール。当時は住むことになるとは想像もしていなかったけど、ここなら住めそうだなと思ったのも事実。一階に住んでいると蟻とかGとかイモリとか出るけ…

携帯電話を契約する

初めて携帯電話を買ったのは2003年6月。大学4年のときだ。docomoの三菱携帯D251 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20368915-6,00.htm 次に買ったのは社会人になった2006年。docomoの三洋携帯SA702i http://products.jp.sanyo.com/product…

建設ラッシュ

建設現場を好む人がいるようなのでいくつか紹介。 これはブオナ・ヴィスタ駅を拡張工事中。来年6月?に新しい路線が乗り入れ予定。 これは大学の北西あたり。university townということで研究機関、住居などなどを建設中らしい。 これはクレメンティ駅かな。…

一週間経った

いま住んでいるおうちの近く。 大学は立体迷路。 St. John's islandというところに行ってきた。 行きつけのスーパーマーケット。 建設ラッシュ。 この地に来たからか、仕事を辞めたからか、原因はいまいちわからないけど毎日楽しい。仕事はそんなに嫌いじゃ…

シンガポール初日

長かった一日が終わった。別に毎日書く気はないけど、今日は暑くて寝られないので書くことにする。暑くてというかシーツがないんだな。枕もないんだな。マットレスの上にベトナムで買ったシルクのトラベルシーツで今日は済ませよう。明日買いに行こう。 今日…

ちょっとした勉強会に便利なカフェin東京

はじめに どこかの会社の会議室が使えたりすればよいけれど、手続きが面倒だったりして使いにくかったりする。人数が多ければ貸し会議室という手もあるが、3〜5人程度ではけっこう割高になってしまう。そんなときカフェを使うと便利だ。東京に住んで4年、ち…

今後の予定

7/10(土)昼 ランチ@新宿/夕方から飲み会 11(日)午後 某会合 12(月)役所で出国の手続き(住民票、年金) 13(火)昼 福岡へ移動 志賀島?? 14(水)高千穂峡?? 16(金)朝 福岡から東京へ移動 20(火)夕方 シンガポールへ移動 21(水)昼 健康診…

本の電子化 その後

前半やりすぎたせいか途中で嫌になってペースを落として、また再開して今に至る。 膝から腰くらいの高さになってくるとブックドラフト(書籍流)の危険性が高まる。 本を切り刻む悲しみの次は、もはや本ではなくなったこれらをゴミ捨て場に持っていく悲しみ…