web

ペースメーカーにtwitterを使う

web

最近twitterで般若心経を唱え続けるbotをfollowしたのだが、なかなか面白い。 ひたすらエンドレスで般若心経を唱え続けるTwitter Botを作った - phaのニート日記 http://d.hatena.ne.jp/pha/20090805/1249474291 ノイズというと語弊があるが、よくわからない…

一つのプラットフォームは全てを統べ、

web

Face ValueにvodafoneのCEOが取り上げられていたので、近頃モバイル関連で 感じたことをいくつか書いてみようかと思う。そんなに詳しくないけど。 Face value: Call the carabiniere | The Economist http://www.economist.com/people/displaystory.cfm?stor…

President Obama Addresses NAS Annual Meeting

web

黒川清氏のブログで紹介されていたので、45分程の音声を聞いてみた。 Kiyoshi Kurokawa's blog: オバマ大統領のスピーチと科学技術政策 http://www.kiyoshikurokawa.com/jp/2009/04/post-32e0.html ビデオ、mp3、transcript、写真等 http://www.nationalacad…

気付かないこと

web

いつも読んでいるSeth Godinのブログも面白い。 ついさっき読んだ記事で紹介されていた映像が面白かったので、ぜひ見てもらいたい。 http://sethgodin.typepad.com/seths_blog/2008/03/before-you-buy.html いかに自分の目があてにならないかよくわかった。

HP BookrePrepが楽しそう

web

VentureBeatというサイトもいつも見ていて楽しい。 そこで紹介されいたBookPrepというのが楽しそう。 ちなみに書いているのは、先日移ってきたばかりのDean Takahashi氏。 HP’s BookPrep could be springboard for book sites » VentureBeat http://ventureb…

すごいバランス

web

Popular Scienceというサイトを最近よく見ているのだが、 なかなかユニークな切り口で紹介してくれるので面白い。 A Balancing Act | Popular Science http://www.popsci.com/scitech/article/2008-02/balancing-act 平衡状態ってすごいな。実験できるのが物…

1000人の真のファン

web

Wired誌の創業者であるKevin Kelly氏のブログが面白い。 Kevin Kelly -- The Technium 1,000 True Fans http://www.kk.org/thetechnium/archives/2008/03/1000_true_fans.php long tail現象は、競争激化、価格下落という感じでcreatorにはなかなか大変なのだ…

曜日時間指定でアクセスできなくするグリースモンキー

web

合宿二日目の9時から5時半まではてなのメンテナンスだった。 個人的に情報源は、全然はてな頼みじゃないんだけど、 入手した情報を書き留めておく場所がブックマークとダイアリーに 完全に依存している。書き留める場所を封じられると 記憶していられるわ…

ブクログにあるかをアマゾンに表示するグリースモンキー

web

二泊三日で開発合宿ちっくなものに行ってきた。 金曜夜に会社から直行というのは、なかなか良い感じ。 つくったというか、既存のものをちょっと書き換えただけだが、 ブクログ(http://booklog.jp/)とアマゾンをちょっとつないでみた。 合宿成果第一弾。 参考…

rss削除サジェストが欲しい

web

rssリーダーで100近くのフィードを登録して読んでいるんだけど、 消した方がいいのもけっこうあるんじゃないかなと思ってる。 でもいちいち消すのが面倒くさい。サジェストして欲しい。 この一ヶ月でブックマークしてないフィードをピックアップして 「お前…

はてブコミュニケーション

web

前回までの経緯 Lazy Suits - 第1回 日記の概要とレジュメの目次 http://d.hatena.ne.jp/pho/20061127/1164639006 ということで、十数回にわたって、webについて好き勝手に書いていくシリーズ。Firefoxに入れているアドオン全部書いて疲れ果てて、どんどん…

頼りにしているブックマーカー

web

式神でもこびとさんでも何でも良いんだけど、いろいろと情報を取ってきて一言コメントをつけてくれる人は貴重だ。自分が動き回らなくても面白い情報、ためになる情報を持ってきてくれる。現在チェックしているブックマークを並べてみた。まあ知り合いのもけ…

2chとWeb2.0

web

昨日は、書きたかったことの半分くらいしか書けなかった気がする。 追記するのもどうかと思うので、別エントリとして書いてみよう。 web2.0 Lazy Suits - Web2.0 http://d.hatena.ne.jp/pho/20051109/1131537833 いまさら触れてもしょうがないんだけど、なん…

ニュースサイト Narinari.com

web

自分の場合は、2000年に初めてメールなるものを送信したりウェブページなるものを見たりして、2001年5月にDELLのノートPCを買い、ADSLで長時間のネット利用が始まった。あれから5年間個人ニュースサイトなどをいろいろと見ていたから、そういえばそんなのあ…

あとで読む方法2

web

5ヶ月前にこういう記事を書いた。 Lazy Suits - あとで読む方法 http://d.hatena.ne.jp/pho/20060619/1150727106 まだ解決されたわけじゃないけど、いくつか追加しよう。 ソーシャルブックマークのタグで 個人的にソーシャルブックマークってのは、なし。 ht…

google docsの快適さ

web

今自分が最も影響を受けているサイト、[mi]みたいもん。 http://b.hatena.ne.jp/pho/?word=%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%82%E3%82%93 やられ度(ブクマ数)62/8ヶ月。そこでこんなふうに ライターも編集者も、全員Google Docs & Spreadsheetsを使え!…

google personalized homeのタブが便利

web

なんか近頃この質問の影響なのか、やけにアクセスが多い。 人力検索はてな - はてなdiaryにあるブログで、あなたのお気に入りを教えてください。 お気に入りの理由や、そのブログ、ブロガーの魅力も、なるべく詳しく教えてください。お願いします。.. http:/…

かゆいところに手が届く、Remember The Milk

web

グループ日記で「gtdをもう一度」って書いてあるのを見かけたのと、 真性引き篭もり/entry http://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/334702/ このエントリですごく便利そうに感じたので、やってみた。登録の仕方はGIGAZINEがやたら丁寧。 無料タスク管理サー…

ブログエディタ

web

2004年7月に更新が止まってしまったmiech。 http://tabbrowser.info/moria/miech.html あの当時RSSリーダーを備えたタブブラウザは、 かなりレアだった。RSSアグリゲータというソフトと タブブラウザを併用してたが、正直面倒だったので 乗り換えた。Firefo…

検索履歴なんか消えてしまえ

web

別に検索履歴に関して、いやなことがあったわけじゃないけど なんとなくそういうタイトルにしてみた。特に意味はない。 近頃googleでもamazonでもブラウザ上でも、なんか自然にログが残る。 「はらへった」と打ち込んでピザを注文するとか、活用している人は…

イベントログの是非(NO blog zone)

web

このブログには、ちょくちょく大雑把なイベントログを書いている。 他人に見せるというよりも、自分が見て内容が思い出せるように キーワードの走り書きという体裁だが、個人的に役に立っている。 しかし、そういうログの公開を禁止するイベントがあるらしい…

ゴルフジャーナリスト

web

正直言ってゴルフにそれほど関心があるわけじゃないけど、 新聞によく面白い記事を書いているゴルフジャーナリストがいるので なんとなくgoogleで調べてみた。"在米ゴルフジャーナリスト"で。 asahi.com:脱線しても終点には夢 - 舩越園子 素顔のプロたち 米…

GREEはじめました

web

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/30/news006.html 先日勉強会で会った人に「GREE」やってる?って聞かれて やってないって言うと興味あったら招待メール送るよって言われた。 SNSは一度やってみたかったから、PCのアドレスを教えてGREEをはじめ…

Miech

web

ようやくブラウザ移行完了。 RSSaggregatorとタブブラウザを行ったり来たりするのは面倒なので両方を兼ね備えたMiech*1を使ってみた。 思ったより使い勝手がいい。ちなみにこの投稿もBLOGエディタを使っている。便利だ。 *1:http://joyful.main.jp/?Miech

POPFile,RSS Bandit

web

web環境もけっこう変えた。メールはPOPFileという 迷惑メールを除去するソフトを介して受信するようになったし ブラウザはRSS Banditも使うようにした。 驚いたことにはてなアンテナに登録していたリンク先の 半分がXMLに対応していたのでNews、Blogを中心に…