ほぼ終了だけど(某日記より転載)

IBMのプレゼン資料をつくったり、マイクロソフト
履歴書を書いたりしてて、学校を出たのが15日4:30AM。
帰宅して5:00AM就寝。7:20起床。スーツに着替えて
7:45家を出る。梅田行きの特急がなく、ホテル阪神が
大阪駅より思ったより遠く、9:05マイクロソフト
グループディスカッション会場到着。5分遅刻。
電車に乗る前にパンとコーヒーを買って朝食に。


会場には25名程度。大阪では100名程度とかなり
筆記で絞られている気がしないでもない。
最初は会社案内で、それから30分の英語テスト。
英文4つと5択問題20題。ディズニーと捕鯨が
けっこうわかりにくかった。8割くらい合ってそう。


次はグループワーク。4つのチームに分かれる。
お題は「タイガーハイム」
判断推理の拡大版で40分でやるもの。
35枚の情報カードがあり、一人6枚くらいカードが
配られて、他のメンバーにはカードを見せられない。
6人のチームで模造紙にメモを書きながら話し合って
課題を解いていくというもの。課題はたいしたこと
ないけど、一人でやるわけではないので大変。
出題の意図が読めず苦戦。


その後40分間ふりかえり。自己評価とチーム内で
良かった人を2人挙げて、良い点を話し合い。
なかなかおもしろかったので行ってよかった。
自分で好き勝手に話をしていたのに、まわりから
相手の意見を取り入れて、矛盾点がないか確認して
いて良かったと評価された。けっこううれしい。


12:20に終了して、次のIBMの面接会場へ移動。
梅田まで歩いて、御堂筋線で本町へ。
12:45本町駅に到着。情報として本町駅のちょっと北の
大阪ビジネス会議センターということしか知らない。
現地の地図頼みだが、そんなマニアックな場所はなく
仕方がないのでローラー作戦。コンビニの地図にも
出てなかったので、諦めてローラー作戦。
看板を発見して13:00到着。13:15開始なので
昼食を諦める。なんか面倒だったから。


面接は14:45らしい。
10分プレゼンをしてその後質疑応答。全然ダメだった。
自分がいわゆる文系就職を目指し始めた理由がわかった。
自分の研究に全然自信がないから。ただそれだけ。
ようするに「逃げ」にすぎないと思う。
おもしろいけどあまり頭は使ってない。
職人的な要素が強いんだと思う。


15:30頃に面接終了。地下鉄で梅田まで行き、
阪急で桂まで移動。桂からバスで学校直行。
16:55到着。17:00締め切りの第二回進路希望
調査書を提出。余裕なさ過ぎ。


研究室に新たに配属された4回生(4年生)に会う。
5人来ていたらしいが一人帰ってしまったようなので
4人分共用のPCを使うためのアカウントを発行。
それから4人にメールアドレスを聞いておく。


夕食の後サーバーのメールアドレスを発行。
前回と同じようにやったら、同じエラーが出たので
今度は手法を変えてみた。どうやらPOPはできるけど
APOPが問題らしい。Mailboxというファイルができないので
自分で作っていたが、どうやらそれが非常に問題だった
ということがわかった。POPだとパスワードが平文
なのでとりあえずPOPでテストをしてからpopauth
コマンドでAPOPに変更するとうまくいった。


5人分テストをして、問題ないことを確認。
前回のできそこないアドレスを2つ変更してAPOP対応。
アドレスがわかるものだけ、.forwardで転送設定。
メーリングリストもactiveとmembersのファイルを更新
全体に向けて作業終了のメールを流す。
23:30終了、帰宅。ローレライ2巻があと4ページくらい
残っていたので、読み終えて0:00就寝。


起きたら16日14:00で驚いた。
規則的な生活をしよう。