podcasting

使い方がある程度固まってきたので、また書いてみる。
podcastingとは何か。
どういうシステムを使っているのか。
メリットとしてどんなことがあるのか。
どうやってやりはじめるのか。
どういう種類の番組があるのか。
今後どういう展開になっていくのか。
まあそのあたりをてきとうにざっと書いてみるつもり。


podcastでググればわかると思うけど、
ipod + broadcastからpodcastという言葉が
できたんじゃないかと思う。
どういうことかというとipodを使って
ラジオみたいに手軽に聞ける仕組みである。
基本的にネットラジオということだけどポータブルの
機器と連携しているってあたりが進歩じゃないだろうか。


使っているのはRSS。落としてくるのはmp3。
mp3と関連付けがしてあるrsspodcast用のフリーソフトに登録しておく。
するとmp3が更新されたときに、そのソフトがダウンロードしてくれる。
そのフリーソフトはiTunesと連携しているので、自動的にiTunesにも登録される。
ipodをPCにつないで、勝手にiTunesと同期する設定にしておけば
ipodも自動的に更新される。ファイルはmp3だからipodじゃなくても
再生できるし、PCでもいいんだけど、ポータブル機器に自動で連携する仕組みを
podcastと定義するならば、ipodの類のみというのが現状である。


メリットとしてはリアルタイムで海外のコンテンツにアクセスできること。
日本人向けにアレンジされた英語教材ではなく、趣味としてつくり
趣味として聞ける英語コンテンツが豊富ということがいえる。
それを手軽にというとこれまでAFN(FEN)くらいしかなかったけど
米軍基地のそばに住んだことはないので聞いたことはないから
地域に関わらずにインターネットの発達で恩恵が受けられるのはありがたい
続きは近日中に。