宇宙エレベータ〜科学者の夢みる未来〜

けっこう前から見たいと思っていたのだが、
先日科学未来館に行った時にようやく見ることができた。
11時前には着いたんだけど、13時のは一杯で、15時から。
「宇宙エレベータ 〜科学者の夢みる未来〜」公式サイト

http://www.space-elevator.jp/intro/index.html
個人的にかなり面白かった。あと2回くらい見たい。
ストーリーとしては、まあ普通なんだけど。

 西暦20XX年。
 今日は中学生のミクにとって特別な日。地上4000kmのステーションで働く父親に会うため、生まれて初めて宇宙エレベータに乗るのです。腕によりをかけたお弁当を持って、母親と一緒に意気揚々と出発しますが、途中で思わぬアクシデントが発生。ミクは見知らぬ所に取り残され、ひとりぼっちとなってしまいます。
 海上にそびえる巨大な塔、謎の老婆との出会い、そして初めて行く宇宙。少女は無事父親に会えるのでしょうか……。

「宇宙エレベータ 〜科学者の夢みる未来〜」公式サイト

ディテールの凝り方に感動した。「科学者の夢みる未来」を感じさせるものだった。
まあ単純に考えてみればわかるけど、現在宇宙に行くためには、
長期間訓練して、シャトルで行かないといけない(たぶん)。
今のところ、中学生が、ふらっとエレベーターに乗っていけるような場所ではない。
でもそんな時代が来るのは、遠い未来なんかじゃないとのこと。

「宇宙エレベータについては、現実不可能なものと思われるかもしれない。しかし研究によって分かったことは、お金は掛かるけれど現実可能であるということ。もし世界の国々が1年間だけ戦争を止めて、そのお金を建設費用にまわせば、2018年には最初の宇宙エレベータが作れるかもしれない」

【やじうまRobot Watch】未来館、夢の宇宙エレベータを描いたアニメ「宇宙エレベータ〜科学者の夢みる未来〜」を11日から一般公開

静止軌道衛星に梯子をかけるような感じで、宇宙エレベーターを作ることができる。
少なくとも技術的には。そうすれば飛躍的に低コストで大気圏の外に出られる。
派生して、自己修復する素材などの技術移転もいくつか出てきているらしい。
アニメとはいえ、ちょっと浮いてるエレベーターは感動的だった。
もっと知りたい人は、Wikipediaあたりがいいんじゃないかな。
軌道エレベータ - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%81%93%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF
今見つけたが、日本宇宙エレベーター協会なるものがあるらしい。
宇宙エレベータ競技会なるものに去年参加してきたらしい。
しかも来月第一回ワークショップをやるらしい。興味ある人は是非。

イベント第1弾、第1回宇宙エレベーターワークショップの開催が決まりました。
プログラム詳細は、現在依頼/調整中ですが、なかなか面白い話題が盛り沢山となる予定です。
 日時:2008年6月21日(土) 10:00〜17:00(途中昼食/休憩有、終了後懇親会有り)
 場所:日本大学理工学部駿河台キャンパス
詳細決定し次第、会員の方を先行にご案内/発表させていただきます。また当日は会員でない方もご参加いただけます。(会員でない方は有料になりますが、その場での入会も可能です)

ページが見つかりません|JSEA 一般社団法人 宇宙エレベーター協会

もっとセルカンを知りたい人は、この辺を読むといいんじゃないかな。
タイムマシン - technophobia

http://d.hatena.ne.jp/pho/20070209/1171025134
宇宙エレベーター - technophobia

http://d.hatena.ne.jp/pho/20070311/1173611429
「ミッション002:メディアを探索せよ!:Make|Future|Possible」 - technophobia
http://d.hatena.ne.jp/pho/20071231/1199112610
実はディテールの方にもっと心をひかれていたんだけど、それはまた次の機会に。