持続可能なブログ会議 記録そのまま

とりあえずきいたまま打ち込んだものをそのままアップ
後で修正とかするかもしれない。
いま札幌に来てて、けっこう酒を飲んでてあまり
自分の文章を書く気がしないので今日はその辺で。

20060615 持続するブログ会議

sustainability
ブログ千夜一夜
千夜一夜」と書いておけば何を話してもいいだろう。
sustainbale
4800万の記事を解析
言語解析のチーム「データセクション」
長く続くブログの特徴
ノウハウ、ツール
いつもはわかりやすくをこころがける
手書き感のある内容

あるとき気がつけば1000。
国内110万ブログ、4800万エントリ
といえばサーバ 6年間開発
いろいろマイニングができる

ブログ総数1109282件
持続ブログ 定義はいろいろできる
365エントリ以上続いたブログのこと
平均ブログ
平均的なブログ

10分の一にスケーリングした
ざっと
持続14240
充たない985760
経験値利用で概算すると1%。
自動的にアップするのも多い

三日坊主14パーセント、二割程度

一日何回更新するか
50パーセントが一回
2回が10パーセント
3回が2パーセント
10回が187
100回が69
659回最大

更新が多すぎなブログ
symphony in my box
ワラタ

DIVLOG
CUITE
DVDreview
一日百回の人はブックマーク
アフィリエイトなど

一日500回以上
広告を大量に投稿している
たぶんやっているのはロボット
だんだん怪しくなっていく
人間がみることを想定していないのも多い


多投稿FC2,seesaa
livedoor ameblo
はてな週5記事他は4以下
アメーバ2000htmlタグ含む
タイトルの平均文字Seesaa

持続と平均タイトルも字数
持続15.2文字
平均10.6文字
本文文字数
持続1760
平均1057
ネタに対して語ることが多い人が続いている

ブログの検索エンジンを作ります
データセクション
キーワードとは何か、過去の記事
デジハリ
セマンテック
自然言語処理
適者生存
メタデータ
アフォーダンス
ブレインストーミング


私のブログのノウハウとツール
目指さない

  • 淡々と.継続は目標ではなく結果。ライバルなし
  • 習慣化する
  • 最小コストで最大に書く方法を開発する

情報収集、整理、伝達

ネタが尽きない面白いこと、意味のあること、気の利いたこと
をTPOに応じて言えること
文脈にスポットはまること

イベントの起伏 コンテクスト
そこにはまることを言う ネタ
イベントが勝手にやってくる、状況にはまったことを言う
本を読んだ、映画見た、こんなことがあった

どこからこういうピースを持ってくるか
意識1つしか考えられない 直感 ビット、キロ帯域
記憶7つプラマイ2らしい いくつかのキーワード、強い印象 メガギガ
外部記憶 無数のファイル、メモ、PC テラ、ペタ
現実世界 現実の出来事、ヒト、もの、情報
ひもづけて無数のファイルがとって来れるといい
一対一対応というわけではない。ファイル同士の関連をたどる
芋づる式に。
外部記憶にひも付けされた関係を作っておくといい

直感から知識部品を芋づる式に引き出す
メモをひたすら取る、書評は要約 とにかく書き出す 思いつき 思考途中
情報同士を強く結びつけておく
因果相関類似連想法則しりとり順番正反対進化論定着しやすい形式
離れないつながり 類似部品
クリッピングツール、デスクトップ検索
毎日何十回も検索して、仕事にも使う
タイトルだけ見ればなんとなく内容が思い浮かぶ

特に大切なのは既にアウトプットした情報
プリンタに印刷したもの、すぐに使える 企画、提案書
プリンターに打ち出したものが重要なものである
発表したもの、送信したメール、
過去の人への説明は未来の自分への説明になる再利用しやすい
10年分くらい持っている、2000枚のプレゼンがある
意味が圧縮されているので、なにかしら形になる

送信したメール 非常に重要、10年分保存
自分がどんな答えを返したのかが重要
出口をいったん通った情報を集めるのがいい
七つ道具
パソコンの中身を高速検索 googledesktop
zakcopy
紙コピ
iedit
freshreaderが大活躍 厳選すると
秀丸で書く。

秀丸 Becky MSNメッセンジャ
パワポもいったん秀丸で書いてから
ワードもいったん秀丸で書いてから
MSNメッセンジャ ほとんど電話しなくなる 80人くらい登録
人脈ネットワークを検索エンジンにする。

再利用しやすくするために
■持続可能なブログ会議
【第一部 なんたらかんたら】
・七つ道具

すべてをこの形式で書いている。再利用がやりやすい
メルマガみたいになっちゃうからメールではやらない
自分用でもこの方が使いやすい。 形式を整えて出す
アウトラインがはっきりしているので良い
あとでプログラム的に非常に使い回しのいいものができる
文章レベルでパーツ化しておくと便利

生活の一部として知識部品を増殖させる方法論が何より大切
本が出るかもしれない
習慣の中にいれて自然にやらないと意味がない。

アイデアマラソン
始めは普通に読んで、書評を書いた
アイデアマラソン発想法の創始者
三井物産に定年まで ネパールカトマンドウ
遊ぶものは紙の箱 ティッシュの箱とか
4年間くらい日本に帰らない
小学校の頃何もない所だから発想する

85年から37冊本を書く
中国語、ヒンディー語、タイ語
発想の分野を限定しないで個人が考えたものを即時できるだけ速く
できるだけ短くノートやパソコンデータに記録し周りに話をする発想システム

20年間夢に見てきたことが今日できた
エアペン、ジャストシステム
InkMagic ぺんてるのエアペンで手書きで書いたものが活字になる
インクパッドでも残せる

人生を80年と考えるとあと何日か
約20000日、一日一日が惜しい
区切りをつける。5カ年計画。
本を出さないと一年が過ぎない。

何かしたいし、何かしなければいけない
何から手をつけてよいのか
仕事も人生も
知恵、知識 自分の頭から

誰よりも早くやる、誰よりも長くやること
そして積み上げること
ごくわずかでも自分の考えをのせる
ブロックの積み上げるときに、セメント(自分の考え)をのせる
一定の積み上げを毎回やらないといけない
ストックを持っている 一番いいものをそのときに使う
また使える時が来る、一定量記録を続けること
二三日で使える、何年も後に使える、実際に作ってみること。

どんなことでも発想が必要
一生懸命考えて戦っていかないと行けない
同じことを繰り返していると飽きてくる もう注文を出せなくなる
海図を持たない船の航行 コースを変えようとしてもゆっくり回る

多重の生き甲斐構成の社会
仕事は1つではない 会社の仕事、自分の仕事、パートナーの仕事

1984年サウジアラビアで始めた。発想のオペレーティングシステム
今の日本のノートは最高の品質。手に入る環境は最高
毎日何か考えて、ノートや手帳に蓄え周りに話す
認知症の対策に自分のノートを読む、そもそも認知症にならないと思う
新しい発想を出し続けることがいかに重要か
人生の意義を自問した
家族のためにいつも何か新しいことを考え始めた
日本からの出張者のためにパンフレットを作った

かならず仕事がとれなくなる時期が来る。不安
自分が残してきたものが残るのか。自分のやったことが残せるのか
8年半いたので家族のことを考え始めた。
日本から来る人が非常に重要。仕事がとれなくなる
ありとあらゆる手だて、ガイドブックを作った。第16版。
コインをパンフレットにつけて、電話してもらう。

毎日最低一個その日に書いてしまう、オリジナルのものを
書くためには脳が考え始める、三ヶ月で動き始める
日付順に書いていく。我々は時系列のみが頼り。
できれば絵を入れる。描けばいい。注釈をつける
いい発想はどんどん話す。家族からヒントをもらう。
PCに入れる。誰にでもできる。やるかやらないかの違い。
他人よりも長く続けられるか

  • すべて忘れる

ずっと忘れないようにしていても必ず忘れる

  • バックボーンを作るのはノート

ドイツでは教えるのに日本では教えない
残していかないといけない。

  • ノートの徹底しよう
  • 新人の研修ノート

マルマンのノート。毎日きっちり日誌を書かせる。
教えていかないとできるようにならない。
何を書こうかという時は上司が面倒をみないといけない
三ヶ月経つとノートが捨てられない。研修ノートの始まり。
当時の新人が部長になっているが、ノートが一番大切なものになっている

メモとノートとは全然違う、賞味期限が違う
書くことで覚える、整理整頓する
書き留めて次を考える、ビジネス危機管理のノート
コンプライアンスのためのノート(誰が言った言ってない)
仕事、予定、緊急対策、blogネタ

日にちが決まってないものは発想扱い。無限に書くことができてくる。
アイデアマラソンジャストシステムぺんてる
A5ファイル
けっこうまともに読み取れている。ボタン1つでできる
9月頃まで100台ほどサンプル出荷 価格未定

通勤途中地下鉄に乗っているときどうするか
大震災直後に何を持っている必要があるか
何がいるか、何をすれば良いか
防災キット通勤版 マスクは最重要品
三角巾とマスクで肺を守る 商標登録済み

四輪自転車 パワーアシスト自転車
ソーラーパネル付きでオーストラリアを走る
0.8パーセントは良い発想が出てくる
1000個の発想を出すと8個は良い発想だということ
今の自分の判断でやる

未整理の無数の改善案
何百回もやめなさいと言われた
アナロジーには脳が強い
自己の脳の中の発想探索
脳が発想慣れを起こす

毎日歯を磨くように発想を出す
妙な所で出ることに気がつく
ジップロックのICレコーダー
無限にいくらでもアイデアは出せる
いざというときに発想が出るという自信
周りに影響を与え始める

思ったことを話すのは
A5のノートが理想的
一冊に書く、時間順に書く
ページを飛ばさない
同じノートで部門は分けない
右上にページ、左上には日付
隙間があると時系列が崩れてしまう

発明発見ではない
おもしろ体験もすべて発想
絶対に捨ててはいけない
多数忘れてしまっている

ネタがつきた所が出発点。
脳は非常にイージーに生活したい。
ゆっくりしようじゃないかと思う
脳は同じことを何回も出してくる
ストックがなくなった所からはじまる
集中力が自信になる
三週間で力
三ヶ月は自信を持つ
6ヶ月付きに一個でも
1年自分の道の能力を発見
2年で知的財産

web2,2
googleは知識は集めるが創れない
ロングテール 全部ヘッド
集合知 
自分の決意を書く 宣言しよう
書いておかないと出現する
手帳からノートにすると三割増える 迂回の法則
時系列を崩さないことが重要。

最もいい発想をみんなで発表する
新人研修、当然のように発想を出す
くずの時間をどう利用するか、
小さな砦を切り崩していく

ツキ
発想が出ると気分がいい
寝られないときにやること
継続力、集中力、脳の立ち上がりが良くなる
周りとの知的リンクができる いい発想に買える

好奇心を広げる、得意分野不得意分野がわかる
立体の動画がみられる。webも3Dがもっと自然に
どんどん発想を出せばまわりが同類になる
ジャパネットたかたノート380人全員でやる
ものづくりを開始、国際認定 copycat
ノート324冊、242784個の発想
同じものを出す率は2%程度 
一時間あれば一年分のノートが見直せる
全部PDF化している。
見直しはできないけど、
ざっと探すことはできる。
24万からショートリスト化している

パネルディスカッション
平成進化論 メールマガジン 仕事はかけ算
たつをのchange log
100shiki

最初はweb日記、10年続いている
HTMLを自分で書いていた。
94年の11月からの人が最古っぽい
百式2300くらいとか 毎日一エントリなので追いつけない

自然言語処理関連
テキスト 読者数人 1995
HTML直書き 数十人 1997
ChangeLog 数百 2000
ブログブーム 数千人 2003 今は4000人くらい
1995/8/12 juman改良計画の解析結果の視角化の計画書と完成予想
だじゃれで博士号。変換するたびにだじゃれ鳥

  • 備忘録

作業ログ、行動ログ
仲間内へ向けた情報
技術Tips,本の紹介
いきなり不特定多数からスタート?

  • テーマに沿った
  • 質の高いコンテンツ
  • 高い志
  • ネット上でのコミュニケーション

時系列型で、どんどん書いていく。何でもいいからどんどん書いていく
始めからテーマ性を出さなくてもいい。何でもいいから出して、出す癖をつける
写真が載っているといい。楽しげな読みやすげな印象を与える。1つに集約する。
恥も外聞もなくなってくる。それはそれでいい

アフィリエイト、モチベーション、修正する(自分用のデータベース)
過去記事へのアクセス容易性、ファインダビリティ
ランダムリンク機能、適度にさぼる、なくても生きていける
他人を批判すると嫌気がさして続かなくなる

メールマガジン
他者との関係性。読んでもらえないものには意味はない
自分の成長をものすごく実感できる
文字を書くというのをある一定の期間以上やると気づく
考え方が精緻になってくる。漠然としているとなかなか行動に落とせない。
他者の目にさらすのでそれなりのものが必要。ピンとぼけしてないものが必要
書かないと成長が止まってしまう。読者との関係性。関係性の中で生きる。
交流の中で自分の存在という物を認識する。何らかのフィードバックがある。
実利。リーズナブル。前に勤めていた会社が倒産。所得のためメルマガ。
ある程度のコンテンツを出さないと広告がついてこない。

ビジネスモデル アマゾンの次にPFTFがリンクされる
何を見てもブログネタになるブログ脳
あ、ネタになる
続けなくてもいいんじゃないの?手段でしかない。
今目指しているのはとらすテッドメディア信頼できるメディア 毎日
あんまりためない。ideaxideaは思いついたときに。

PFTF月一くらい良いのがある
ideaはソリューション。単体では意味がない。
行けてるかはいけてない。98パーセント

情報をストーリーに乗っけている
character information
アイデアを出そうとは思ってない。かなりの確率で使えるのが出てくる
時々まじめに書く1%未満くらい、そのくらいしかまじめにかかない
専門性が高いのがメディア、
見つけた、買った、届いた、読んだ アフィリエイト
速報が価値があるのか。いっぺんに書けない
短く書かないときが済まない。

一ヶ月分ストックがある
奥さん更新システム、当たり外れ率 ブレンドして公開
幅広いジャンルに見えるようにバラバラにする
止まると思ったことがない。
日記なのでためられない。修行。絶対に倒れられない

親、親戚が読む
パソコンが詳しい
何を書いているんだかわかんない

物理的に書けなくなるまで書く
読んだということも記事になってしまいそう
両手なくなるくらいなら書きそう
いろいろな人から吹き込まれる、肉体労働?
収益の100倍、1000倍も得ている。
アウトプットしているとやめられない。

劇的なやめ方があればやめたい。
終わりが見えないのは厳しいな。
もっとやりたいことができたらやめそう
会社つくるとかでなんか飽きてきた