Youbikeというのは前から知っていたが、案外使いやすくて驚いた。
ドック式でどこにでも乗り捨てられるわけではないけれども、台北だとかなりの密度で止める場所があるし、3回使ったが全部普通に使えたのでメンテナンス状態もいいのだろう。車体もママチャリっぽく見えるが足回りが案外軽くて走りやすい。今はなきobikeやofoよりも良さそう。mobike後期の新しいモデルに近い乗り心地。元々Giantが製造していて、現在は子会社がやっているようである。
緑のボタンを押して、Easy Cardをかざして、ドックから引き出せば引き出せば開始できて、終了時もドックに入れてEasy Cardをかざせば良い。どこにドックがあるか、各ドックに何台あるか、過去にどれだけ走ったかを確認するためにスマホアプリは役に立つが、Easy Cardだけで乗れてしまう。あと、カゴに荷物を入れたまま終了しようとしたら警告が出たので重量センサーか何かがありそう。
街自体も案外自転車に優しい印象を受けた。香港とか自転車ほとんど走ってないし、シンガポールも暑すぎるわけだが、ちょうど良い気候で、中心部でも自転車道があったり、他に乗っている人もたくさんいて、駐輪場もたくさんあるという自転車フレンドリーさを感じる。それに結構みんないい自転車乗ってるのが興味深い。郊外の方に行くのも楽しそうだ。
あとはお酒のことでも書こうか。
宿の近くにミッケラーがあったので初日に行った。4種類飲み比べでNT680って結構いい値段するなあと思ったが、全部円安のせいだろう。まあどれもクオリティ高かった。
Mikkeller Bar Taipei - Mikkeller Locations
掌門精釀啤酒のFBをずっと前からなぜかフォローしていて気になっていたが、今回ようやく行けて良かった。ここもいろんなビールを作っている。醸造しているところや直営店に行けば選択肢が豊富なのが素晴らしい。ただ烏龍茶ビールはNot for meだった。
昼からやってるとこどっかないかなーと思って見つけたのがBuckskin Beerhouseである。1階がビールと食事で、2階が焼肉とKavalanのバーになっている。ビールもウィスキーも同じ系列なんだとか。一杯しか飲んでないけど、たくさん種類あったのでまた行ってみたい。Kavalan入りのティラミスも美味しかった。
今回ウイスキーバーに行けなかったけど、Kavalanの直営店には行った。そこで3種類くらい試飲することができた。空港の免税店の方が安いのかもしれないけど、すごく高いものしか置いてなかったら嫌だなと思って思って市内で買っていった。種類も豊富でいろいろ解説してくれるので非常にありがたい。
https://maps.app.goo.gl/3qcWCEEPqHhaWDnx9
これだけ気軽に行ける場所だとわかれば、いつでも行けるという気分になった。
四国とか九州とか行く感覚で行けそうなのはありがたい。
ショッピングモールに入っているテナントとかコンビニとかチェーン店とか見ていると、台北ははっきり言って沖縄以上に日本だった。海外旅行みたいな心理的負荷が皆無なのが面白い。シンガポールよく行っていた鼎泰豐だって三越の地下で日本語で接客されたし、シンガポールで買ってたパイナップルタルトのSunny Hillsが東京に店舗あるの知ってたけど、関西はアジアなので心理的に東京より台北の方がおそらく近い。
なんとなく台湾には10回くらい行きそうな気がしたので、今回仕事もあるしわざわざ観光しなくていいやと思って、普通に食べたいもの食べて飲みたいもの飲んでた。
そういえばコーヒーも飲んだ。京都にそんな店あったなと思ったら系列店だった。
googlemapでコーヒー飲みたいときに検索して、近場で良さげな店が見つかるのもありがたい。
週に1日だけオープン!穴場な贅沢空間 Eaves Coffee – CAFICT
今度は大陸行くときにちょっと立ち寄るとか、中部や南部の方に行くとか、どうしようかなーと思ったりしている。一度行くと解像度がグッと上がるので非常に楽しい。見知らぬ街に行くと生き返る感じがしてとても良い。