2017-01-01から1年間の記事一覧

VR×マンガ「夢の相談所」

VR

VRがやりたいからGear VRとSamsung Galaxy S7を買ったものの、Oculus Rift CV1でルームスケールで遊べるようになったため、Gear VRを使う頻度が激減した。スマートフォンという容量が限られた中に、VRコンテンツのような巨大なものを入れておくのは躊躇われ…

クアラルンプール二日目

特に何も予定はなかったのでのんびり起きて、ホテルの一階に入っていたWhite Coffeeで朝食。 Ipoh Hor Funも美味しかった。 とりあえずクアラルンプールのビアバーでビールでも飲もうかということで、軽く場所を確認して行ってみた。 12時まで開店しないとの…

クアラルンプール初日・Miku Expo Malaysia

初音ミクのイベントがマレーシアであると知り、週末ならちょっと行って来れそうだなと思ってチケットを購入した。今年で10周年を迎えるボーカロイドの初音ミクについては、自分の出身地である札幌のクリプトン・フューチャー・メディアが手がけているという…

ジョン・ハンケ 世界をめぐる冒険

初めてGoogle Earthを体験したとき、夢中になって色んな場所を見に行ったことを覚えている。そんなGoogle Earth(買収前の名称はKeyhole)を開発し、その後Ingressを作った人の本なので、是非読みたいと思って買った。序文からして既に期待させるものがある…

「ハードウェアのシリコンバレー深圳」に学ぶ

2015年と2017年に参加したニコニコ技術部深圳観察会でお世話になったJenesisの藤岡さんの本がついに出た。深圳で自ら中国人を雇って工場を経営するに至る10年間とその後に自社工場での試行錯誤の6年間の計16年間の深圳の製造業との関わりを著したとてもディ…

深圳ビアフェス・メイカーフェア おまけ

何かと話題の蘭州拉麺の店があったので、朝食をここにした。 何度食べてもパスタのような中華麺のような不思議な感じがする。 電気街にVRコーナーがあったので少し見てみた。 こういうぶら下げる系もあるようだ。 試してはいないけど、がっちりした筐体のも…

深圳ビアフェス・メイカーフェア 二日目

日曜日はメイカーフェアの最終日だけど、午前中はxfactoryの見学。地下鉄7号線で茶光駅まで行き、そこからmobikeで向かった。mobike便利すぎる。 4月に来たときはできたばかりでまだ空っぽな感じだったが、今回はとても動いている感じがした。 ハードウェア…

深圳ビアフェス・メイカーフェア 初日

ちょっとビールを飲みに深圳に行ってきたのでその記録。土曜の朝に出発して、月曜日の夜に戻ってくるという比較的のんびりしたプランである。 朝9時過ぎの飛行機で昼過ぎに香港に着いて、skylimo乗り場へ。100香港ドル。 いつものようにstarhubのhappy roam…

深圳360・おまけ

最終日は、香港経由で帰ってきただけなので特に書くことはないけど、一応記録しておこう。朝は電気街をうろうろして刀削麺を食べた。 ホテルをチェックアウトして、羅湖のイミグレから中国を出国し、香港に入った。一旦空港に行って荷物を置いてから中心部に…

深圳360・二日目

二日目はあまり予定を入れずフリーダムな感じ。朝の電気街をmobikeで走り回り、朝食を調達。シンガポールのmobikeアカウントですんなり使えてとても便利。 漢字が読めると何となく意味がわかる。支払いは全部wechat paymentで済んだのでらくちん。 週末の電…

深圳360・初日

深夜2時頃の飛行機でシンガポールから香港へ。朝6時に香港空港に到着して、集合場所である第2ターミナルCoach Stationに向かった。この地図はとてもわかりやすかった。 http://www.hongkongairport.com/leaflet/skylimo.pdf ちなみにCoach Stationはとてもピ…

深圳360・準備編

2015年6月に初めて来たときは訪問レポートブログを書いた。2017年4月に来たときは現地のクラフトビール屋情報とVRゲーセン情報を事前リサーチしていくらか貢献した。そして3回目の今回、ふらっと来ようとしたら計10人のツアーになった。 完全に個人的なつな…

ウィーン旅行 初日

空港から市内へは考えるのが面倒になったのでCATという鉄道路線を使った。 宿はWestbahnhofという駅のそば。路線図をみれば地下鉄で行けるのはわかる。切符売り場はあるけれども改札口はなく、その代わり切符のvalidationみたいな機械はある。もちろん始めて…

ウィーン旅行 はじめに

Richo Theta Sを買ったのは発売直後の2015年11月。その数ヶ月後、IVRPAなる団体を知った。360度のパノラマ写真・動画に関する団体 IVRPA :: International Virtual Reality Photography Association 年に一度会合をやっているらしく、こんなニッチな分野でど…

深圳に行く前に(シンガポール編)

日本から深圳とシンガポールから見た深圳はけっこう違う。そういう視点から書いたシンガポール在住者向けの文章があっても良いかなと思ったので書いてみる。 1. Happy Roam(プリペイドsimカード)買う 近頃の旅行といえば、着いた空港や街でプリペイドsimカ…

深圳からシンガポールに戻って

旅先で何かを学んでくることも良いかもしれないが、大きな刺激を受けて価値観が揺さぶられて物事を見る目が変わることの方がもっと大切なように思う。これまでは見えているようで全然見えてなかった、なんてことが世の中にはたくさんある。割と影響されやす…

兵庫・三重旅行 まとめ

概要 きっかけ:プラネタリウムと酒蔵 初日:明石の食事 二日目:明石市立天文科学館、太陽酒造、明石ブルワリー、西海酒造、魚の棚 三日目:菊正宗、白鶴、泉酒造、福寿、串かつ、モロゾフ 四日目:若戎、伊賀牛、忍者博物館、大田酒造 五日目:牛ひつまぶ…

兵庫・三重旅行 五日目

とりあえず伊賀牛を堪能しようということで、朝からガッツリ食べる。 牛ひつまぶしが当然のように美味しい。 伊賀はすごく田舎なのかと思ったが、わりとあっさり津まで出られた。駅前で美味しそうな匂いがしたのでうなぎを食べた。 わざわざ津までやってきた…

兵庫・三重旅行 四日目

順番が前後してしまったが、1月の旅行の記録を再開。 向かったのは、若戎。 一通り説明していただき、試飲できてとても満足。こういうふうにふらっと行って、いろいろ飲んで、買って帰るだけでとても幸せな気分になる。 伊賀の中心部に戻ってきて、伊賀牛を…

香港・深圳旅行 まとめ

最終日はのんびりチェックアウトをして、バスで空港に向かっただけ。最後にまとめ。 概要 概要:第7回ニコ技深圳観察会に参加した経緯、概要 初日:香港の宿、街並み、攻殻機動隊 二日目:深圳の宿、白石洲のクラフトビール 三日目:DJI、動物園、電気街、ク…

香港・深圳旅行 八日目

今回、香港発着にしたのは、深圳の帰りにメイカーフェアに行こうと思ったから。 特に理由はよくわからないけど、こういう雰囲気が好きなんだろうな。 Makeblockがかなり積極的に出展していた。 ドローンレース会場もあった。 こんなふうに障害物を置くのかと…

香港・深圳旅行 七日目

四日目から六日目はニコ技深圳観察会で既に書いたので、七日目から書こう。VRを体験した後に行ったのは本屋。とにかく巨大だった。 床面積がこんなに巨大な本屋は見たことがない。 家電修理本がたくさんあったのがとても印象的だった。こんなに細分化されて…

香港・深圳旅行 三日目

深圳に来たならDJIの旗艦店に行きたいと思っていた。 9号線の地下鉄で深圳湾公園にその店はある。なかなか賑わっている人工の湖のほとりにあった。 こういう並びってちょっと近未来チックで良い。一斉に攻撃してきそうなところが特に。 一応飛ばすコーナーも…

香港・深圳旅行 二日目

二日目、宿の裏の乳製品を扱ってるようなお店が気になったが、行列が凄まじかったので断念。そんな行列に並ぶような根気はない。 もう香港いいかなと思ったので、電車を乗り継いで深圳へ移動。いまいちよくわからなかったので、スタンダードっぽい羅湖のイミ…

香港・深圳旅行 初日

今回はニコ技深圳観察会と香港メイカーフェアに行くつもりだったので、香港から入って深圳に行き、帰りも香港経由で帰ることにした。香港に行くのは10年ぶりのようだ。ブログを10年以上書いていると、10年前の記録もすぐに出てくる。 はっきり言って全然覚え…

第7回ニコ技深圳観察会(TencentとVR倶楽部)

今回のニコ技深圳観察会の最終目的地は、Tencent(テンセント)という今や株式時価総額で世界第10位(アジア1位)の会社である。 ゲーム売上高世界一の会社ではあるが、中国のインフラとなったQQやwechatもやっているし、他にも様々な分野を扱っているので、…

第7回ニコ技深圳観察会(insta360)

今回の深圳ツアーはどれも面白かったし、この日の朝のAsh Cloudも強烈な印象を残してくれたが、自分としてはこのinsta360が最も楽しみにしていた会社である。 一年半くらい前にGOROmanさんのtwitterの影響でRicoh Theta Sを買っていろいろと遊んでいたが、HM…

第7回ニコ技深圳観察会(seeed, xfactory)

Ash Cloudの次に向かったのはseeedの工場。 おそらく前のツアーで見学した工場と同じだろう。(追記:移転していた模様) 前回来たときの方が広かったような気がするが、単に今回見学できたエリアが狭かったのか、単なる勘違いか、この次に行くxfactoryに移…

第7回ニコ技深圳観察会(Ash Cloud)

ツアー3日目の朝に小雨が降る中訪れたAsh Cloudは圧巻だった。一応工場らしいのだが、無印良品のショールームではないかと思うくらい綺麗に整った空間があった。 揃いも揃ってMac使っていて、胡散臭いくらいきちんとしていて、なんの撮影ですかと言いたくな…

第7回ニコ技深圳観察会(Chaihuo Maker Spaceとオリーブ少女御用達の店)

2年前のMaker Faire Shenzhen後のseeed主催のツアーはバスが2台あって、英語ツアーは最後にChaihuo Maker Spaceに行き、日本語ツアーは最後にJenesisに行くことになっていて、日本語ツアーに参加した自分は結局Chaihuo Maker Spaceを見なかった。 そんなわけ…