2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年を振り返って

この一年いろんなことがあった。 フルタイムで働き始めた 昨年末に駆け込みでビザ申請をしてそろそろ1年経つ。ネタが尽きないくらいブラックな会社(どこかに詳しく書きたい)だけど、なんとか1年生き延びた。アシスタントに指示を出して手伝ってもらうのも…

めしぶろぐ@スリランカ

高原地帯を走る列車での食事。こんなふうに持ってきてくれる。 ちょっと辛いけど美味しい。宿に着くと紅茶でお出迎え。砂糖をスプーン一杯入れてみるのもいいものだ。 エビカレーも美味しいけど辛い。ヨーグルトも売ってた。 路上で野菜が売っていたり、果物…

スリランカに行ってきた

スリランカのイメージとして、長い首都名スリジャヤワルダナプラコッテと紅茶と仏教とタミルタイガーくらいしかなかったが、シンガポールから意外と近いし、周りでけっこう行ってる人がいたので行くことにした。深夜便でコロンボに着き、列車で6時間かけて…

住めば都ではない気がする

昨日シンガポールでの生活のとこを住めば都と評されて、非常に違和感があってそういうのじゃないんだとその場で言った。違和感を忘れてしまいそうなのでここに記録しておく。まず自分の理解として「住めば都」は、最初嫌だったが、徐々に慣れてきて居心地が…

中国貧困絶望工場

China priceという英語タイトルがどうしてこうなったといいたくなる日本語タイトルだが、中身は非常に具体的で充実していて面白かった。 本書は転換期の物語であるが、その時代を生き抜いている人々の姿も描いた。宝石工場で働いていたために不治の肺病に侵…

TPPと知的財産権

ディズニーは法律まで変える!?TPPでヤバい知財分野 http://biz-journal.jp/2012/11/post_1020.html この記事を読んでいて気になったので、以下に列挙しておきます。 1ページ目 そして、我が国は、2010年まで特許出願数世界第一位の技術大国の地位を維持して…

イノベーションの達人

IDEOの本だ、面白そうと思って買ったものの数年間ずっと読まずにいた本。でも実務経験を何年か積んだ後だからわかることってのは思いのほか多く、今だからこそ見えてくる視点があり、非常に楽しめた。 毎日多くの新しい有望なアイデアやコンセプトやプランが…

3Dプリンタでできること

けっこう前からエコノミストで盛んに取り上げられていて気にはなっていたがあまりちゃんと見てこなかった3Dプリンタ。もう少しちゃんと追いかけてみようとふと思い立ち、この1ヶ月重点的に見てみた。まあやったことは、このサイトの新着をRSSリーダーに突っ…

IBMのWatsonを見て感じた事

何がきっかけだったか忘れたがこの動画を見た。Jeopardyというクイズ番組にIBMのコンピュータであるWatsonが挑むというものだ。 このクイズ番組についてはThe Economistの記事がやたらと詳しい。正直言ってここまで進歩しているのかと驚いた。 Watsonは2〜3…

ipod touchからのデータ取り出しと手持ちのおもちゃラインナップ

なんとなく音楽が聞きたいなと思い、そういえば自分の音楽ファイルどこにやったっけと思って自分のブログを漁った。 昨日音楽ファイル11GBをskydriveとgoogle docsに分けていれた。 OS再インストール後に入れるアプリ - technophobia skydriveに7GB入れて、…

Octopress事始め

以前よりSphinxとgithubで文章管理みたいなことをぼんやり考えていた。それとは別にこの残念な広告が入り始めたブログサービスをどうしようかなと常々感じていた。そんなときOctopressなるものの存在を知ったので試しにインストールした。引っかかった所を記…

フリーカルチャーをつくるためのガイドブック

ドミニク・チェンという名前を最初に聞いたのは7年前にPodcastでこの番組を聞いたときだと思う。 http://xcool.cocolog-nifty.com/xcool/2005/11/xcool_vol109__d82d.html これをきっかけに知ったのがクリエイティブ・コモンズ。その後自分がサイエンスコモ…

18世紀のカツラの話が面白い

今夏目漱石の文学評論を読んでいるのだが、なかなか興味深い話が出てきたので書き残しておく。この文学評論は18世紀の(追記:英国)文学がテーマなんだろうが、当時の慣習などの背景も述べておくとかいって文学の前に(追記:当時の英国の)いろんな話が出て…

有給休暇の取得状況

あとで自分が読んで楽しめる文章ってどんなのだろうと考えたとき、現在の自分を定点観測することが一番かなという結論に至った。何を定点観測するか、それが重要なんだと思う。とりあえず今年の有給休暇取得状況を記録してみる。 現在の会社の有給休暇は年間…

曹操 魏の曹一族

三国志は、演義の方だと60冊ある漫画は途中で挫折し、吉川英治文庫も1冊目で挫折した。でも漫画の蒼天航路はスルスルと最後まで読めた。そんなわけでこの本を手に取ってみた。どちらも正史に基づいているわけだが、多くのエピソードが重なっていて驚いた。出…

旅の後に風邪をひく

日曜日に帰国して、月、火と仕事をして火曜夜に具合が悪くなり、水曜の朝に高熱が出て会社を休み、木、金、土と働いて今に至る。原因はよくわからないけど、単純に考えて過労だろう。一日おきに車中泊とか頭おかしいから。 チェコに行ったときもニューヨーク…

スペイン旅行まとめ

概要 1日目:金曜夜、仕事終了後にチャンギ空港直行。機中泊。 2日目前半/2日目後半:ヘルシンキ観光。マドリードからグラナダへ。車中泊。 3日目:コルドバのメスキータ。Granada泊。 4日目:アルハンブラ宮殿。車中泊。 5日目:バレンシアの科学博物館。Va…

リオハでワイナリーツアー

夜10時にバルセロナを出たバスは、翌朝4時半にラ・リオハの中心地ログローニョのバスターミナルに着いた。どうせ宿も開いてないだろうし、明るくなるまでバスターミナルに居ようかななんて考えてたが甘かった。完全に閉まってた。しかも外は寒く13度くらい。…

チューロをチョコレートに浸して食べる

朝8時のバスに乗り、マドリード正午着。こういう普通にちょうど良くゆでたパスタが残念ながらシンガポールには少ないと感じながら、ちょっと悲しみに浸りながら食す。 マドリードで何を見るかと言えばピカソのゲルニカ。途中で見かけたメトロノームがちょっ…

カフェ・アアルトにて

そして最終日、朝10時すぎの飛行機に乗るべく出発したものの、途中でメトロが止まってやや焦った。パリでそういう経験をしているので、代替手段を探すとかだるいなあと思っていたら再び動き出したので良かった。1時間の時差があるが、15時30分頃にヘルシン…

バレンシアでオレンジジュースを飲む

行ってみるまであまりイメージがなかったが、自転車に力を入れていることが伺える。 かなり自転車で走りやすそう。そんなところに突如現れる近未来的巨大建造物。 そんなわけでフェリペ王子の名前を冠した科学博物館に入ってみた。 科学教育というのは基本的…

サグラダファミリアに行ってきた

朝7時のバスでバルセロナに向かう予定だったが、気がついたら6時半。6時半にバスに乗らないと間に合わないという状況だったので急いで片付けてチェックアウトしてタクシーに乗り込んでバスターミナルに行った。バスで移動すること4時間、バルセロナ到着。コ…

アルハンブラ宮殿に行ってきた

せっせと坂を上がって、グラナダのメインであるアルハンブラ宮殿に向かう。 宮殿について当日券を買おうとしたら17:30の券しか買えず、一時退却。中心部にはモニュメントがあったり、巨大な教会があった。 昼ご飯はサラダ、ガスパッチョ、トルティーヤ、ワイ…

メスキータ(かつてモスクだった教会)

午前1時半にマドリードを出発して7時にグラナダ到着。バスターミナルに荷物を預けるような場所がなかったので、一旦中心部の宿まで行って荷物を預かってもらい、バスターミナルに戻って8時半のバスでコルドバへ。車窓からの眺めで気づいたのは、乾燥に強そう…

スオメンリンナの要塞

船で島に行った話。ヘルシンキでは海沿いで市場が開かれていたのだが、そこからフェリーで15分程度のところにスオメンリンナの要塞がある。なんとなくパンフレットを見て目に留まったのでそこに行くことにした。雲がいい感じ。 着いた島はのどかな感じだった…

初めてのFinnair

卒業旅行といいながら、卒業式よりも前に予定されていた今回の旅行。旅行に行くのは卒業に限った話ではないので卒業旅行という言葉は著しく不適切ではある。年に1回くらいヨーロッパに行きたいなあとなんとなく思っていて、一番安かったのはフィンランド航空…

卒業式

2010年8月に入学して、昨日Graduate Certificate of Intellectual Property lawを卒業した。日本では大学、大学院の卒業式に出てなかったような気がするので久々の卒業式である。実質30分くらいで終わった。 半年留年して半年休学していたので知り合いはほと…

売掛金回収と非連続的変化

前の会社を辞めて2年と少し経つが、辞めずに働いていたら今の自分はあり得ない。延長線上ではあり得ない変化があるというのは、実感はないけれどもそのくらい大きな行動を起こしたからなのだろう。とりわけこの8ヶ月で様々なことを学んでいる。そのうちの一…

二泊三日の東京滞在

先週末に東京に行ってきた。デルタ航空は相変わらず良い時間帯とは言いがたく朝6時過ぎ発だったりする。だから安いとも言えるが。朝3時前に起きてタクシー拾って空港へ。空港近くに住んでいるわけではないが深夜だと道がガラガラで30分程度で着いた。 日本に…

Kindle用に自炊PDFを加工(Kindlizer)

気がつけばあまり使わなくなっていたKindle。iPadの方が使いやすいからという理由に尽きるのだが、もう少し具体的に考えてみると、自炊本がまともに読めないのが主な原因かもしれない。 画面が小さくて、自炊した単行本がサイズ的にきつい 自炊PDFはすべてカ…