2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

45分あれば粉からお菓子が生成できる

ヨーグルトを頻繁に買いに行くのが面倒になってヨーグルトメーカーを買ってヨーグルトを作り始めたと先日書いた。在宅勤務をしていると家でちゃんとコーヒーを飲みたくなって、電動グラインダを買ってブルートーカイの豆を買って日々飲んでいる、という話は…

創客兄弟にみる特許侵害訴訟対応

昨年末に深圳で見た映画「創客兄弟」は非常に面白く、見た翌日に華強北に聖地巡礼に行くくらい楽しめたのだが、仕事の関係上、特許侵害訴訟に関する部分でどうしても引っかかるところがあり、野暮とは承知しつつも思ったことを書き残しておくことにする。映…

ヨーグルトメーカーがやってきた(6年ぶり2回目)

インドロックダウン生活も2ヶ月になる。なにやらヨーグルトの消費がやたらとハイペースになってきて、いちいちヨーグルトを買いに行くのが面倒になってきた。インドのヨーグルトは安いがせいぜい400gのサイズがメインなので、いつもたくさん買わないとすぐ…

2018年3月中国滞在まとめ(深圳、東莞、汕頭、張家界)

あとでたどりやすいようにまとめページを用意しておこう。とても充実した11日間だったのがよくわかる。やはりおすすめは武陵源と天門山だろうか。 3月16日いつもの深圳 http://pho.hatenablog.com/entry/2020/04/25/184233 3月17日 電気街 http://pho.hatena…

2018年3月26日華強北のカフェ

蘭州拉麺の店でご飯物を注文することも多い。 コンビニで飲むヨーグルトをよく買う。 電気街で工具の店に行った 観光バスに普通の荷物が乗っていて興味深い。 華強北のカフェにも行った おしゃれカフェだった なんか華強北に似合わず意識高い感じだった Huaw…

2018年3月25日深圳で良さげなビール屋を探したが、見つからなかった話

朝から空港に行き、深圳に向かう。 いつもの宿に荷物を置き、いつもの店で蘭州ラーメンを食べる 張家界に行く際に荷物になるからと買わないでおいたものを電気街で買ってきた そして旅に出る。バスに乗る。 特に目的があったわけではないが、高徳地図でビー…

2018年3月24日天門山

天門山へ行くロープウェイの乗り場手前にドームシアターがあったので入ってみた。客は自分ひとり。 ムササビのようなウイングスーツによる飛行を疑似体験できて楽しいが、あれ実際に飛んだらかなり怖そうだと思った。とりあえず実際に行く前に全体を見ること…

2018年3月23日武陵源

朝に宿で観光ルートを教えてもらった。事前に全然調べてなくてよくないなあと思ったが、宿の人がとてもわかりやすく教えてくれた。あとお金が尽きそうでピンチだったのでATMの場所にも連れて行ってもらった。 観光ルートは武陵源という市内から結構離れた所…

Aarogya Setuというアプリの話

インドの電子情報技術省(MeitY)は、4月2日にCOVID19の感染拡大を防止すべくAarogya Setu(ヒンディー語でa bridge to healthcareという意味らしい)というアプリをリリースした。自覚症状に関する問診結果と電話番号をユーザーが入力し、GPSによる位置情報…

2018年3月22日深圳ビール屋巡りからの張家界

朝ゆっくり起きてチェックアウトしてホテルに荷物を預かってもらい、蘭州拉麺の店で食事。 そして電気街をさまよい歩いて、ヨーグルトを食べたりしながら移動。ゲートに囲われた古いエリアで炒飯を食べて、 バブリーなショッピングモールを見学し、メイソウ…

2018年3月21日汕頭玩具展示場

軽く散歩して、夜には深圳に戻るのでチェックアウトして、集合場所である玩具の展示場に向かった。今回は現地の玩具商社の方が案内していただけるということで、展示場、工場、オフィスを見学させていただいた。 展示場は一言で言えば玩具バイヤーのためのウ…

どう終わらせるのか

何か問題が発生したとき、解決する方法はわりとシンプルだ。問題を切り分けて、一つ一つ淡々と対処するだけである。敵を分断して、各個撃破せよ、というやつである。そしてこれはきっと感染症対策にも当てはまるのだろう。 インドでは全国的にロックダウンし…