2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

iPS細胞研究の展望と課題(2)

ちょっとあいてしまったが、続きを書こう。 iPS細胞研究の展望と課題(1) - technophobiahttp://d.hatena.ne.jp/pho/20080416/1208354219 ジョン・ガードン教授の講演 アフリカツメガエルのクローンで有名らしいのだが、 そもそもなぜカエルなのかとい…

Make周辺で感じたこと

シンポジウムの内容を書いてもいいんだけど、 もうちょっと気楽に日曜日のことを書こう。 Make Tokyo Meeting makezine.jp gainer目当てで行ってきた。着いたらfunnelの説明してた。 小林さんは、面倒見のいい先生って雰囲気。 funnelって矩形波、正弦波って…

バックアップ用Firefoxメモ

macbookが充電できなくなったので、また銀座で入院かも。 最悪の場合リセットされると考えて、バックアップしようと思う。 でもメールはgmailだし、ブックマークは、はてなブックマーク。 RSSリーダーは、google readerとlivedoor reader。 メモはgoogleドキ…

iPS細胞研究の展望と課題(1)

生物なんて中学生程度の知識も怪しいのだが、後援の英国大使館の UK-JAPAN2008関連で招待していただいたので、関係者席で見てきた。 行ってすぐ後悔。予習すれば良かった。認識が非常に甘かった。 http://www.ukjapan2008.jp/events/20080415_000239j.html …

ひきこもる日曜日(コピーレフト追記)

だらだら起きて、のんびりブログ書いてたら数時間かかってた。 だんだん面倒になってもういいやって投稿して、 特許法の手続き辺りの過去問を勉強していたんだけど、 しばらくして、ふと「余計なこと書きすぎた、消そうかな」 と思ったり、思わなかったりし…

フリーソフトウェアと自由な社会

借りていた本をようやく読み終わった。リチャード・M・ストールマンのサイン本。Thanks, id:shiumachiフリーソフトウェアと自由な社会 ―Richard M. Stallmanエッセイ集リチャード・M・ストールマン Richard M. Stallman 長尾 高弘 おすすめ平均 フリーソフト…

日常のことも書こう

被RSS登録が増えてくると、自分の知らない人も読んでるんだなあと改めて感じる。 自分のことを直接知らない人が読んでも価値あることを書こうとか、感じてしまう。 他の人にとって、どうでもよさそうなこととかは避けた方がいいのかな、とか。 大学生の頃は…

百器徒然袋-風

講談社文庫で1140円。834ページ。 帯からもう素晴らしすぎる。 『待たせたな!僕だ。うはははは。』 京極本読むたびに、日本語ネイティブで良かったと思う。 非常に楽しみだ。 ということで読み始めたのだが、非常に面白かった。 百器徒然袋-風 (講談社文庫 …

D&AD賞 2007展:広告とデザイン その卓越したクリエイティブ

カレッタ汐留(電通関係?)にあるアド・ミュージアムに行ってきた。 http://www.ukjapan2008.jp/events/20080304_100137j.html 前から気になっていたのだが最終日になってしまって、今日行った。 非常に有意義だった。広告というものを改めて考えさせられる…

3月のレビュー

択一式答案練習4回 論文式答案練習4回 トポロジー入門 半分くらい 特殊相対性理論 だいたいわかった ブーメランの原理(大学のノート) gainerハンダ付け スペイン語 ちょっとだけ Developmental Entrepreneurship(MITの講義) という感じかな。自習室で…