2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

その数学が戦略を決める

オアゾの丸善の一階のランキングをぼんやり眺めていたら なかなか面白げな本があったので手に取ってみた。 立ち読みしてみるとどんどん引き込まれたので、即購入。 かなり面白かった。これは非常にお勧め。 以前別のところで感想を書いたので、転載しよう。…

その数学が戦略を決める(改めて)

感想を手抜きすると楽だけど楽しくない。いつものスタイルで書こう。 われわれはいま、馬と蒸気機関の競争のような歴史的瞬間にいる。直感や経験に基づく専門技能がデータ分析に次々に負けているのだ。 「ワインの愛飲家たちがこの方程式をダメだと思ってく…

香りと恋心

銀座で面白げなイベントをやっていると知り、行ってきた。 HOUSE OF SHISEIDO - 2007.12.14-2008.3.23 香りと恋心 バルビエのイラストレーションと香水瓶 展 http://www.shiseido.co.jp/house-of-shiseido/html/exhibition.htm 資生堂の宣伝も兼ねた展示だけ…

オープンビジネスモデル つづき

自社で開発したものを、必ずしもうまく活用できているわけではないので、 オープンにして他社に売ったり、逆に買ったりするのが大事なわけだが、 やり方に気をつけないと困ったことになる、という例が出てる。 ゴー・コンピュータは自社所有の情報を大幅に公…

オープンビジネスモデル

特許をお金に換える手段って、結局のところライセンス契約をして、 定期的にライセンス収入を得ることくらいじゃないかな、と思ってる。 クロスライセンスで差額をもらうとか、標準化でみんなでもらうとか、 排他的にやって市場を独占して、事業部に儲かって…

同じとみなすこと

先日養老孟司氏の講演を聞く機会があった。 養老孟司氏の講演内容 - 自分の可能性に挑戦し続ける 中年男の独り言! - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/sytmm211/27324289.html 内容としては、ここに書いてあることと大体同じ。 意識や情報化について…

宇宙とオーロラ

先日living and working in spaceと題した 宇宙飛行士の向井千秋さんの講演をきく機会があった。 かなり早口で、非常にエネルギッシュな人で、 ものすごく頭の回転が速いという印象を受けた。 たったの8分40秒でたどり着くことができる宇宙だが、 地球とは…

マイクロソフトでは出会えなかった天職

梅田さんのブログがきっかけで知った本*1。 この本もジュンク堂池袋買い出しのときに買った。 最初読んだ時は感動しただけで何も考えられなかったけど、 今は冷静に読める。自分への当てはめが大事なんだろう。 マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこ…

建築いろいろ

メルボルンとか、パリとかに行くと、石造りの重厚な建物が けっこうたくさんある。ヨーロッパ風の建造物というやつだ。 日本では見かけないと思ってたが、誤解だとわかった。 日本橋の三井記念美術館とか、京都国立博物館とか、案外ある。 先日行ったイベン…

記憶をたどる旅

先月にも行ったけど、また京都に行ってきた。 用事はどっちも大したことじゃないし、一回で済ますことも できなくはなかったんだけど、なんとなく2回行ってきた。 出かけるとなると、いろいろ予定を入れたくなるものだが、 あまり気が進まなかったので、ほ…

蛍坂

本って基本的にタイトルで手に取るかどうか決めるんだけど 小説は作家で決めるような気がする。当たり前か。 北森鴻の軽い語り口が好き。きっかけは講談社INPOCKET。 「孤拳」という短編を読んで以来、けっこう読んでいる。 ネタバレせずに紹介するのは難し…

お金をどうするか

会社に勤め始めてからそろそろ2年。 同じ時期に仕事し始めた知り合いとお金の話をすることが増えた。 少しずつ貯金していたり、ボーナスが入ったりということで そろそろある程度まとまったお金ができつつあるのかも。 100万くらいなら、ちょっと運用したく…

地下展に行ってきた

お台場の科学未来館が1月2日から開いていると知り、行ってきた。 やっぱり子どもが多い。ここだけ見たら理科離れなんて感じない。 入り口で二次元バーコードをかざして、地下展へ。 ほとんど事前情報なしで行ったので、真っ暗なところをイメージしてたけど…

「water」展

先日のICCのイベントでは、佐藤卓さんの話も面白かった。 おいしい牛乳、キシリトール、ロッテのペンギン等を手がけている人。 デザインで得た技術をデザインの外で自由に活かす という言葉が興味深かった。 フィールドワークが必要 ネットだけではダメ マス…

泡のサイエンス

ジュンク堂池袋店に1万円札をもって買い出しに行ったときに 背表紙が気になって、中身も具体例豊富で楽しそうだから買った本。 「泡ほど謎に満ちて不思議なものはない。」という帯のコピーにあるように これでもかと言うくらい、いろいろな泡を取り上げてい…

ブログを書く際に意識してること

あと数ヶ月でここも5年になるし、読者は微増を続けている。 日常生活をもっと面白くしようという目的のための手段。 ブログも、けっこうネットの外のことが多いと思う。 なんでブログを書くかと言えば、ジマンパワーかな。 ブログとジマンパワー - technoph…

やろうかなと思うこと

二週間はひたすら英語やる。 それから数ヶ月弁理士試験勉強する でもまあいろいろとやりたいことがあるわけで 適度に別のも織り交ぜていこうかと思ったりする。 数学 圏論 キマイラの人のを全部読む。wikipediaの中身を理解。 トポロジー ペレルマン関連で一…