長野旅行 初日

朝のラッシュを避けつつも午前中には新宿で電車に乗って、昼頃には上諏訪に行こうと思っていた。しかし、最初から出遅れ、しかも荻窪駅の人身事故で中央線界隈が軒並み遅延となり、上諏訪駅に着いたのは午後3時近くなっていた。

宿に荷物を置いてタクシーで諏訪大社上社に向かった。御柱祭で下社は混雑しているが、先月御柱祭が終わった上社はそれほど混雑していなかった。聞くところによれば上社に祀られているのが建御名方神で、下社に祀られているのがその妻に当たる神様だそうだ。

f:id:pho:20160516153512j:plain

御柱は上社と下社それぞれに4本あり、近隣の自治体毎に一本ずつ担当するとのこと。御柱は次々に追加されるものと思っていたが、新しい柱が導入されると古いものは倒されてバラバラにされて縁起物としていろんな店などに配られる。かつては鹿の頭を並べてお供えする儀式なんてものもあったらしい。

f:id:pho:20160516160036j:plain

その後は酒造巡り。結局真澄、横笛、麗人の3つに行った。真澄は大規模でとても組織的な感じ。なんかきれいに整い過ぎていて、後で時間があったらまた来ようと思ったが結局試飲していない。横笛は、それとは対照的に職人さんが小規模でやっている感じ。色々とこだわりがありそう。生酒を一本買った。

f:id:pho:20160516172225j:plain

f:id:pho:20160516172132j:plain

最後に行った麗人は、お店の中に試飲コーナーがあってとても自由で気楽な雰囲気。聞けば教えてくれるし人は常駐しているけれども、全然押し付けがましくない。色々と試したがスタンダードな純米吟醸にごり酒を買った。あと100円で地ビールを飲めるとのことなので飲んでみたら、なかなかホップな味がしてユニークで美味しかった。

f:id:pho:20160516170658j:plain

f:id:pho:20160516170646j:plain

宿は諏訪湖に面していたので少し諏訪湖も見てみた。穏やかな湖畔に、いくつか観光客船が浮かぶ。この湖が凍って、御神渡りが起きるほど寒くなるような光景はいまいち想像できなかった。

f:id:pho:20160516175214j:plain

今回泊まった紅やという宿は、ホテルのような本館と、日帰り温泉のような別館に分かれていた。別館に泊まったが、食事も温泉も部屋も満足のいくものだった。部屋のWiFiも問題なく使えた。

f:id:pho:20160516182807j:plain