相模原に行ってきた

新宿から小田急線で町田まで行って、それからJR横浜線で淵野辺へ。
それからバスに乗って相模原市立博物館に行ってきた。けっこう面倒。
町田は思ったより栄えてたけど、JR横浜線って電車の本数が少ないな。


生中継のオーロラをプラネタリウムでみるようなイメージを抱いてたけど
そんなことはなかった。会議室のプロジェクタで北極(スウェーデンのキルナ)
にいる人と南極(昭和基地)にいる人をネットで中継でつないでただけ。
ポスターに「オーロラ」「南極・北極インターネット生中継」と書いてあるけど
どこにも「オーロラを南極・北極インターネット生中継」とは書いてなくて
時間的にも季節的にも太陽活動的にもそもそも無理な話。
まあ解説が面白かったからいいけど。


いまいち原理とかわかってなかったけど、「れいめい」衛星からとった画像とか
模式図とかけっこう分かりやすかった。北極と南極に冠状にできるらしい。
地磁気とプラズマと太陽風と考えればまあなんとなくわかるけど。
あとなんか当たり前のように南極観測隊の人がいたけど、すごいよな。
オーロラ観測に行くならということで

  • イエローナイフかフェアバンクスかキルナ
  • 11年周期の太陽活動で今が一番悪いので、5年後くらいがいい
  • 見られないときのために、犬ぞりとか温泉とか楽しめる場所がいい
  • ずっと外で待ってるわけにはいかないので、室内でオーロラ情報が入る場所

というようなことを言ってた。一度は見てみたいと思う。
「はかせ」って札を下げていかにも子ども向けな雰囲気なんだけど
どの人も第一線で研究してる人で、質問されたらかなり熱く語ってた。
大学にいた頃はあんまり感じなかったけど、研究ってかなり熱い。


帰りはGPSナビのテストもかねて、歩いて駅に行ってみた。
100m先右とか音声でナビをするのでなかなか楽しい。
地図の上を自分も移動するので、これ何のゲームだよって思った。
パケット代が気になるんで、使うならもうちょっと調べてから使おう。