おにぎり

昨日書こうと思っててすっかり忘れていたのですが
フリッパーズギターのDVDが12月25日に出るそうです。
リアルタイムでフリギ(パーフリ?)を体験できなかった
僕としては是非とも欲しい商品であります。
価格も4000円弱とかなりお得だったはずです。


今ちょっと片手で早くキーボードを打つ練習をしています。
数字と特殊記号以外はブラインドタッチできますけど
いま左手におにぎりを持っているのでできません。
食いながらPCを使うなと僕自身思います。
別に忙しさをアピールしたいわけでもないです。
実際そんなに忙しいわけでもないと思います。
研究室でだらだらと日記を書いていられるくらいですから。
昨日は8時に帰ってうどんをゆでて食べて片付けて
9時半くらいから輪講の問題を解いてました。
熱と電気の流れの関係式があって
教科書では磁場がない場合の説明がされてますが
一様な磁場があると仮定してもVを置き換えれば
ちゃんとその式は成り立つことを示す問題でした。
最初何をいっているかさっぱりわからなかったのですが
Vがtに依存するから積分の外に出せなくて
部分積分をガリガリと解いてゾンマーフェルト展開に
つっこんだらちゃんと答えが出ました。
清書してたら1時になってしまいました。
これからTeXで打ち込んでプリントアウトする予定です。


おにぎりについてですが、この一ヵ月平日の昼食は
今のところ一日も欠かさずおにぎりになっています。
コンビニで買うわけではなく生協で買うわけでもなく自作。
海苔と米とサランラップとアルミホイルの消費が激しいです。
これがもっともコストパフォーマンスが良いと判断した結果です。
前の日にタイマーをセットして朝にcolor me popでも聞きながら
のんびり作っていればいいのです。もう習慣になりました。
どんどん加速して手際が良くなっていっておもしろいです。
ですから全然財布を開かない日が続きます。


今日は昨日の実験データを自分のPCで処理して
グラフをプロットしてみようと思ったんですが
午前中いまいちうまくいってません。
うちの研究室のPCは最高権力者がMac党なので
imacpowerbookやG4のようなラインナップになっています。
macとlinuxの改行コードが違うためかgnuplot
プロットできません。変換を行う必要がありそうです。
igorとかいうwindowsソフトを使うという手もあります。