ルールを守るか変更するか

購読している和田秀樹氏のメールマガジンを読んで
ちょっと思うところがあったので書いてみる。
和田秀樹公式HIDEKIWADA.COMマガジン
http://www.melma.com/backnumber_18676_3086228/
前半のオリンピックうんぬんかんぬんは正直どうでもいい。
勝っても負けても大祝福というのが気に入らないというのは
わからないこともないけど、気に入らないなら見なければいいだけで
とやかくいうようなことでもないんじゃないかと思う。
近頃テレビに出ているこの人はそういうわけのもいかないのか。
それはそれで悲しいことだ。


で、本題は「ところで」よりあとの部分

日本人はルールを一生懸命守ろうとするが、欧米人はルールを自分の都合の
よいように変更しようとする。それが外交なのだと。

これは以前からずっと気になっていたことであり、就職活動の際に極めて
重視したこととも深く関連している。私の就職活動状況を知っている人には
説明するまでもないが、当時外資系企業に非常にこだわっていた。
金融でもコンサルでもITでもよかったが外資じゃないと嫌だった。
その理由は日本でがんばっても世界に通用しないと思ったから。
技術力があるのはわかっているけど、それだけでは勝てないと思う。
大切なのは狡猾さであり、ルールを変える力ではないだろうか。

確かに、ジャンプにしても、日本人が勝つと、長いスキー板はだめという
風にルールが変えたのに、日本人は、それに合わせて練習をし直す。
なめられて当たり前だ。

そういう努力ははっきりいってばかばかしい。必要なのは交渉力であり
強気な態度でなめられないことだろう。そのためには戦略、情報、経験が
必要不可欠であり、そういう狡猾さにおいては経験豊富な外資系企業で
とりあえず何年間かはトレーニングがしたいと考えている。

だからこそ、ルールを自分で作る気概がほしい。英語で演説するのでなく、
これだけお金を払っているのだからと、日本語を国連公用語にするように
主張してほしい。それだけの強さがないから、オリンピックでも勝てないし
(いくら荒川さんが勝っても、メダルが金1個というのは惨敗であるのはいう
までもない)、国際競争にも勝てないことは肝に銘じてほしいのだ。

気概が必要なのはわかるけど、相手は百戦錬磨のベテランなので気概だけ
通用しない気がする。内部に入り込んでノウハウを身につけて、対等な
立場でゲームができるようになりたいと今改めて思った。


実は三年くらい前に自分でも書いていた。
http://d.hatena.ne.jp/pho/20030523#1053700801

でも多少話は飛びますが、冬季オリンピック
日本のスキージャンプ陣がメダルを独占したあと
アメリカ、ヨーロッパの人々が何を行ったでしょうか。
確かルールを変えてしまったのではないでしょうか。
やっとゴールしたと思ったら、「やっぱりゴールはあっち」って
子供地味たことをいいだしたのではないでしょうか。
ルールの決定権がない限り勝ち目はないです。
一生懸命作っても規格を変えられたらおしまいです。

で、内部から食い殺すのか。なかなか過激な表現をするんだな。
とりあえずせっせと力をつけよう。

海外旅行保険

旅行期間が17日ともなるとやり方によっては大きく金額が
変わってくるのでちょっと考える。以前利用してけっこう
いいイメージのある東京海上日動保険を利用した。


治療費用を例にとっても保険金額が1000万から5000万まで
いろいろとあるわけで、保険金額により掛け金も異なるわけで
そのあたりをちゃんと考えた方がいいんじゃないかと思う。
17日間のセットプランだと一番高いやつで12840円。
一番安くすると7500円。でもバラバラに保険をかけた方が
安くなるということを知っているので、今回もそういう方向で。


入院一時金とか偶然事故対応費用とかついてないけど
他のをバラで掛けると大体4700円くらい。ずいぶん安くなる。
以前親と協議して、「疾病死亡って要らないんじゃない?」
ということになった。さすがに死なないだろうってのと
死んでお金をもらってもしょうがないだろってのが理由。
あと個人的に救援者費用ってのもいらないと思う。
なんか現地で入院したときに家族が飛行機に乗って
お見舞いに来るための費用を出してくれるというもの。
別に来てもらってもしょうがないような気がする。
何も変わらないんだから。これもカット。


携行品に10万くらいの保険が掛けられるんだけど、
そもそも高価なものは持っていかないというスタンスなので
これもカットしてしまった。でも昨日デジカメを
買ってしまったので少々早まったかも。panasonicの
400万画素、手ぶれ補正機能つきが二万円だったもので。
基本的に現地の電源には期待していないので充電式ではなく
単三乾電池というものありがたい。ニッケル水素電池も
サービスでついてきたので併用しようかと思っている。
まあこれはがんばって盗られないようにしよう。


で、トータルの保険金額は17日間で3040円。
治療に100万、賠償責任に3000万あればまあ足りるだろ。
高くてもいいから安心が買いたい人は、一番高いプランで
安心したらいいと思うんだけど、一つ一つコストパフォーマンス
を考えながら必要なものを選ぶというスタンスもいいかと思う。