お仕事

先日研究室の新M1のメールアカウントを発行したのだが
いろいろと不具合がありかなり厳しい状況だった。
その原因が今なんとなくわかった気がする。


これまで
useradd username
passwd username
popauth username
という感じで、サーバのアカウントを発行し
APOPに対してもすぐアカウントを発行していた。
しかしこれだとMailboxができなくて自分で作った。
そうするとMailboxにメールがたまるけど、なんか取り出せなくなっていた。
緊急避難として、.forwardファイルの設定はできるから
メールを転送することでなんとか読める振りをしていた。


今日は新B4が来たので、新たに今発行しているのだが、
趣向を変えてみた。何とかうまくいっている。
useradd username
passwd username
ここまでは同じ。ここでPOPでテストする。
そうすると勝手にMailboxができた。
そのあとにpopauth usernameでAPOP
設定すると今のところエラーなし。


こんなのでいいのか。なんかまわりくどいぞ