詳細

源光庵
http://park14.wakwak.com/~eiki/sanpo/genko.html
悟りの窓とか見たかったんだけど、来年秋くらいまでずっと
改修工事らしい。入り口の前までしか行けなかった。


光悦寺
http://www.digimake.co.jp/webtown/kita/kouetsuji/kouetsuji.html
源光庵の血天井が見たかっただけなので、ここには特に用事はなく
なんとなく近いから行っただけ。本阿弥光悦とかいう人が
工芸職人などと一緒に住んでた家を日蓮宗が買い取ったみたい。
狭い道を歩いていくと小さい池と小さい家がある。なんかいまいち。


正伝寺
http://www.mediawars.ne.jp/~tanimura/a_map/form/kyoto/kyoto_temple/syouden_ji.htmhttp://www.0xfa.com/~curry/blog/archives/2005/05/28/20050528212425.html
一応メイン。庭園の背景に比叡山が見えるから景色を借りるという意味で
借景というのだと思うが、それで有名のようだ。あと伏見城を守ろうと
がんばってた鳥居元忠って人が自刃したときの伏見城の床板を
もってきた血天井が有名みたい。くっきり手のあとが残ってて面白い。
あと個人的に門から寺の中まで歩いていくプロセスが好きである。
無駄に広くて、なんか別世界な感じがしていい。


神光院
http://www.kcn.ne.jp/~koi/jinkou.htm
これもおまけかな。弘法関連でそこそこ知られているみたいだけど
まあ別にどうでもいい。個人的に「きうり加持修行」がヒットした。
1500円らしい。きゅうりは用意するんだとか。高くない?


上賀茂神社
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/kamigamojinja/
大学に入ってから一ヶ月くらいに行ったから二回目。
相変わらず整然としている。荘厳というべきか。
やはり人が少ない時に行くのがいい。全然違うんだろう。
この日は65枚写真を撮ったのだが、神社内を歩いていて
「ならの小川」とかいう禊か何かに使われていたらしい川で
子供が水遊びをしているのを見るとなんかむなしくなってきた。
こういうのは観光地として認識するべきではなく、生活の場として
ナチュラルに取り入れていくべきものなんじゃないかと思った。


写真はやる気がでたらアップする予定