デザイン変更と今後の方針

見ての通りデザイン変えてみた。
無彩色なのがいいって思って水色から灰色に変えてしばらく続けてたけど
あまりにも殺風景すぎるなーと思ったんで。オレンジにしようかと思ったけど
いまいちだったので黄緑にしてみた。ついでにサイドバーも入れ替え。
文字の色が読みにくいとか、サイドバーのこれ使ってたのにとか
何か不都合な点があれば伝えて欲しい。直接でも良いし、メールならgmailに、
メッセンジャーならhotmailに。コメントでもはてぶコメントでもOK。
del.icio.usとかlivedoorClipとかdiggとかbluedotとかにコメントしても読まないけど。
プロフィールの写真は暫定。もう1つ候補があるんで変えるかも。


それから今後の方針をいろいろと考えてみた。
趣味でやってるわけだから好きなようにやればいいけど、
読んでくれる人がいるということは、その人々がきっとこの日記のどこかに
なんらかの価値を見いだしたからだと思うし、せっかくなのでそういう人に
あまりがっかりされたくない。ある程度ニーズを満たしたいとは思ってる。
求められているのが日常のネタなのかいろいろな情報なのか正直言って
よくわからないので、織り交ぜていく予定。


とりあえず、この日記の更新頻度を半減させようかと思う。
週4日ダイアリー、週一patent(サブアカウント)、週一英語隊。
書くのにけっこう時間がかかってるんで、このくらいがちょうど良さそう。
plnetを使えば
http://plnet.jp/lazysuits/
bookmarkコメントも含めて一括で読める。まあ一応。
あと日本にhowstuffwork
http://www.howstuffworks.com/
みたいな技術的にちょっと突っ込んだサイトがあまりないのと
自分としてもちょっと勉強したいというのがあるので
その辺を英語と日本語織り交ぜて載せようかと思う。
職業柄いろいろと調べるんで、自分の知らないところで
こんなすごい技術が研究されてたのか、って思ったときには
それをわかりやすく説明できたらいいなと思ってる。


それから、ケータイ族とネット族のギャップ
http://www.kotono8.com/2006/10/25mobile.html
を多少埋められるかどうかわかんないけど、そういうことを
ちょっとやってみようかと思う。
ケータイ族(世の中のマジョリティ)の1人に、この間
web2.0とかその周辺のこととか教えて欲しいと言われたけど、
時間がなくてあまりうまく伝えられなかった。
ネットを使い始める前の6年前と今との違いについて
まともにやると50分×10コマレベルになるけど
がっちりとレジュメをつくって、準備しようかと思う。

リスクを最小限に 参考図書:アルファブロガー(橋本さん)

  • ブラウザ 

Firefox 参考図書:シリコンバレー精神

gmail 検索すること シェアすること

  • ブログ

はてな 履歴書 参考図書:へんな会社の作り方

checkpad 参考図書:ストレスフリーの仕事術

  • 写真共有 

フォト蔵 クリエイティブコモンズ

はてなブックマーク ちゃっちゃか覚え書き

  • 文書作成・メモ 

google docsgoogle notebook 

  • rssリーダー 

ライブドアリーダー 効率よく集める仕組み 

  • インスタントメッセンジャー msn

まだ草案だけど、キーワードはざっくりこんな感じ。
言葉で説明してもまず間違いなくわからないだろうから
実際にすべてやってみて、やらせてみると思う。
報酬として、夕食をごちそうしてくれるそうだ。


技術ネタとしては、

  • smart window(electrochromic window)
  • ionic liquid

をやろうかと思ってて
英語隊は

あたりを考えてる。
ペンディングの書評は

  • 東野圭吾 手紙
  • 若者はなぜ3年でやめるのか
  • となり町戦争

そろそろアディダスを読み終わる。
そんな感じでやっていこうと思ってる。