大分二日目・国東半島と安心院葡萄酒工房

この日泊まっていたのは富貴寺の隣の蕗の薹という旅館である。タクシーの運転手によれば富貴寺の住職が庭で蕎麦とか野菜とか育てながらやっている旅館らしい。朝食の後に早速富貴寺に行った。

f:id:pho:20151018084857j:plain

階段を上がっていくと門がある。ちなみに朝の富貴寺は寒かった。今回の旅行はずっと晴天で、半袖で大丈夫なくらい暖かかった。この日の朝の富貴寺以外は。

f:id:pho:20151018084929j:plain

門の脇にある受付で拝観料を払ってさらに進むと平安建築の大堂が見えてくる。

f:id:pho:20151018085049j:plain

正面の扉は閉まったままだが横から中に入って本尊を見ることができる。薄暗くてあまりよくわからなかったけど。普段山のないエリアに住んでいると、こういう山の中にある建造物というだけでなんかいい雰囲気だなと思ってしまうのだった。

その後チェックアウトして、旅館の人に田染荘という場所に連れてきてもらった。世界農業遺産だとか。

f:id:pho:20151018094510j:plain

f:id:pho:20151018094514j:plain

まだ稲刈りが終わってなくてよかった。こういう景色を見るたびに、京都の上桂に住んでいた頃のことを思い出す。家の隣に水田があって、西山の稜線を見ながら通学していた頃の記憶が最も日本らしいものとして自分の中に残っているようだ。

少し写真を撮った後、真木大堂まで車で送ってもらった。一つ一つけっこう離れているので、こうして送ってもらえるのは非常に助かった。

f:id:pho:20151018095401j:plain

仁王像すごいなと思いつつ、裏山に登って降りてきて、ここの目玉の九体の仏像が見当たらない、変だなと思ったら、隣の場違いに新しい建物に保管されていた。管理室か何かだと思ってほとんど素通りしつつあったので、非常に危なかった。でもやっぱり器というのは大事で、切り離してしまうとなんだかなあと正直思ってしまった。

ここから4km程度、10kg以上ある荷物を背負って歩く。特に理由はなく、なんとなく歩けるかなと思っただけのこと。普段運動しないのにこんなところで無理しても仕方ないが、とにかく歩いた。

f:id:pho:20151018111358j:plain

f:id:pho:20151018111956j:plain

後半の足場はひどかったけど、こういう未知の世界に突き進んでいる感は非常に心地よい。

f:id:pho:20151018112318j:plain

f:id:pho:20151018112428j:plain

大きいと思ったけど、これだけなの?とも正直思った。インドのエローラとかアジャンターの石窟寺院と比べるとややあっけない。やはりこれも日本的な山の中にあることに価値があるのかも。

タクシーを呼んでもらって、どぶろく祭りの会場である白鬚田原神社へ向かった。

f:id:pho:20151018120912j:plain

かなり不便なところにあるけど、神社の周りに色々と出店が出ていて、どこにこんなに人が居たんだと感じるほど賑わっていた。飲酒運転防止のため、ドライバーはその場で飲まずに持ち帰ってくれと念押ししていた。ワイナリーにしても酒造にしても非常に不便なところにあって、車で来る人が多く、飲酒運転がダメだったりして、なんか矛盾していると思えてならない。自分は運転しないから関係ないけど。

f:id:pho:20151018121114j:plain

人は多かったけど、ほとんど並ぶことなくどぶろくをゲット。自分で作るときはザルで酒と酒粕を分けるんだけど、これは全然分けてなくてドロドロの米だったものが付いてきて飲みにくい。伝統的な作り方だと酒と酒粕を分けないそうだ。体験として面白かったけど、味に感動があったかといえば別にそうでもないかなというのが正直な感想。

f:id:pho:20151018122347j:plain

こういう伝統が1300年以上も続いているのは非常に興味深い。酒続きだが、次はタクシーで安心院のワイナリーに向かった。これで「あじむ」と読ませるのだから、非常に難易度が高い。

f:id:pho:20151018140621j:plain

三和酒類がやっているワイナリーで、葡萄畑や醸造所も見学可能となっている。一週間ずれていれば新酒祭をやっていたのだが、残念ながら終わったばかりだった。そんなわけで葡萄はもうない。

f:id:pho:20151018145731j:plain

いろいろな国のワイナリーを見てきたけど、ここの説明動画は非常にわかりやすかった。スパークリングワインとか一つ一つ丁寧に説明していてとても良い。割と自由に動き回れるのもいい。そんなところかな。

f:id:pho:20151018151740j:plain

一箇所に一通り揃っているのはなかなかいいものだ。もちろん試飲コーナーがあって、いろいろと試すことができるんだけど、ハンガリーで飲んだアレの方がなんてことを考えてしまってよろしくない。そんな中、これ美味しいなと思ったのは、新酒。

これまでに新酒を飲んだことがないので比較はできないけれども、とても気持ちよく飲めるお酒だと思ったので1本買ってきた。

この後タクシーで安心院の中心部まで行き、その後バスで中津まで行って中津に泊まった。ルートインホテルは安くて便利なところにあって、設備もサービスもまあまあでなかなか良い。人工ラジウム温泉だけど、普段シャワーだけなので大浴場というだけでリラックスできる。そんな二日目だった。