シムラー・チャンディーガル旅行準備

コルカタ旅行から半年が経過した。2月3月は妙に忙しく、4月5月はコロナが爆発的にやばく、6月はまた仕事が忙しく、気がつけば7月になってしまった。

ちなみに旅行と言っても休みを取っているわけではなくて、滞在先のホテルで働いていて、オンラインミーティングにも出ていて、メールにもslackにも普通に返事をしているので、言わなければ多分わからない。昼に観光して朝晩まとめてメールの返事をしたり、慣れてくればいろいろとやりようはある。仕事の負荷が軽い時期はやりやすい。この一週間は日本が職域ワクチン接種をしていたり、祝日だったりして、ミーティングやメールが減っていたので良いタイミングだった。

インドにはまだまだ行きたいところがあるのだが、コロナの感染状況や各州の制限を考えると行ける場所が限定されてくる。自分としては、まだPCR検査・抗原検査をやったことがなく、隔離もやったことがないので、できれば検査隔離不要な州に行きたいと思っている。とは言ってもまだまだ感染したくないわけで、感染者が多い州もまだ止めておきたい。各州の人口は3000万だったり、1億だったりまちまちだが、Active感染者数が10000人を下回る州であれば、自分のスタイルの旅行で確率的に感染するリスクは低いだろうというラインを自分で設定している。

現在インドではケララマハラシュトラがひどく、他の南インドの州は改善しつつあるがもう少し時間が必要な感じで、バングラ付近の東インドは数としては少ないがちょっと嫌な増え方をしていて、北インドだけが安心して旅行できると感じている。その中で検査隔離不要の州としてヒマチャルプラデーシュが候補に上がった。7月8月は雨季で最近実際に大雨で土砂崩れが起きて通行止めになったというニュースも確認していて行こうかどうか少し迷ったが、土砂崩れが起きた場所はヒマチャルプラデーシュの山奥の方なので手前なら大丈夫だろうと判断して行くことにした。情報を収集して理解の解像度を上げることはとても重要である。思い込みや無知により的はずれな懸念をすることは無駄だから、手を使って情報を集めて頭を使って考えないといけない。

とりあえずカルカシムラ鉄道には乗りたい、シムラーは涼しそうだからちょっとのんびりしたい、チャンディーガルコルビジェ関連も見ておきたい。1週間くらいでまあいいかということで、出発前日に紙に旅程表を書き出して、MakeMyTripでいろいろと予約した。カルカシムラ鉄道の本数が少ないので、この日時を決めるのが最初のタスクである。

朝5時45分発の列車が所要時間4時間40分で停車駅も少なく良さげだったので、それを基準に考えてみた。その時間に合わせて夜行で行くことも考えられるが、カルカ駅の徒歩圏内に泊まればゆっくりできそうと思ったので、最初の目的地はカルカに決定。カルカまで電車で行ってもバスで行ってもいいのだが、タクシーで行くことにした。自宅からホテルまでタクシーとか手抜きにもほどがある。カルカシムラ鉄道のチケットを買うには目的地の住所が必要なので、シムラーのホテルを選んだ。駅から歩いていけるところで、とりあえず3泊という適当さ。

こんな感じでシムラーまでの工程のチケットをいろいろMakeMyTripで金曜夜に予約し、土曜日の朝起きてから荷造りをして、朝10時に出発した。