三千院

ちょっとアサマシくアフィってみた。テストなのですぐ消す予定。


では昨日の続きを。
宝泉院に行った後、メインの三千院へ行く。
祝日でかなり混んでてここでも少し後悔。拝観料600円。
入ってすぐのところでいろいろと販売していて萎える。
住職のサインが何千円ってなんか勘違いしてないか。
写経道場みたいなのがあって、筆ペンでなぞっている人が
何人かいたがあれも商売がうまいと思った。


もうちょっと奥に行くとやっとそれらしい雰囲気になる。
苔が生えていてなかなかいい感じだ。敷地はやや広い。
弁天がいたり、石仏があったり、正座(大和座り)しているやつがいたり
という感じでおもしろい。新興宗教チックなところと昔ながらのところが
アンバランスでけっこう興味深い。来年の九月に何か復元されるようだ。
阿弥陀如来が入っている建物だったような気がする。
いまさらだけど結局天台宗か浄土真宗かよくわからなかった。
天台宗はなんでもありだからそれでいいような気もする。


明日は峠と自転車ということで今日はここまで