習慣化の力

大学、大学院とほとんど運動らしきことをしてこなかった。
大学1年、2年のときは、週一回スポーツ実習でサッカーをしてたけど
その他といえば、大学4年から修士2年まで坂の上の研究室まで
毎日自転車をこいでいた程度。おかげで一日100キロくらい普通に
自転車で走れるようにはなったけど、まあその程度。


今デスクワークなので、なんか運動しようかとは思ってて、
俺の頭の中で「外資系の人はジムに通わなければ行けない」とか
勝手に思ってたので、5月から週一回ジムに行き始めた。
今日で4回目。わりとちゃんと続いている。



日曜日の昼過ぎか夕方に行って、着替えて、血圧・脈拍・体重を測り
画面を見ながらひととおりストレッチをして、空いている器具から
テキトウにひととおりやる。ランニングは軽く坂にして時速10キロで15分。
自転車はまあまあ負荷をかけて15分。クロスなんとかって手足を動かすやつも15分。
あとは筋トレで、腹筋背筋とか腿をのばすとか腕を鍛えるみたいなやつを20回ずつくらい。
軽いと思ったら少しずつ負荷をかけていく。一通り終わったら、血圧・脈拍・体重を測る。
その後着替えてからプールへ。今日は55分で2.2キロ泳いだ。
平泳ぎを100メートルやって、クロールを100メートル、でまた平泳ぎという感じで続けている。
正直言って距離をカウントするのがかったるい。でも効果測定をやらないと意味ないし。
あとは風呂に入って終了。これで一回1570円だからまあリーズナブルじゃないだろうか。


一ヶ月やってみて、体重に変化なし。体脂肪率はまだ測ってないので不明。
腹部の肉がいくぶん減ったような気がしないでもない。基本的に変化なし。
でも体が非常に疲れにくくなったのは大きな変化かも。慣れもあるだろうけど
どれにしてもスピードが上がったり、疲れなくなったりしている。
まあ体力がついたというより、単にそういうものに慣れただけかもしれないけど。
三ヶ月か半年かまあそのくらい経てば少しずつ変化してくるんじゃないだろうか。


気持ちの上での変化はもっと大きいかも。とりあえず何回かやってみると
どこかで記憶のすり替えが起きて、そうすることが当たり前のようになり
やらなかったらおかしいという雰囲気に自分の中でなってくる。
やらないために論理的な理由が必要になるわけだ。ロジックに裏打ちされた
否定する理由がない限りやめられないのでこいつはなかなか手強い。
けがでもしない限りやめないような気がする。やめたところでまた続ければいいわけで
別に何一つ失うものはないわけだ。ノーリスクミドルリターン。
わりとコストパフォーマンスはいいと思う。


他にも何か習慣化しようってことで、英語が次のターゲット。
先日の英語隊もそれがけっこう重要なテーマ
http://jtpa.g.hatena.ne.jp/keyword/2006%2d06%2d02
当面のテーマとしてちゃっちゃか英語で情報収集したいよーってのがあり、
できるかどうかわからないけどとりあえず始めちゃおうかなってことで
今日からpopurlsをチェックすることにする。
http://popurls.com/
diggとかdel.icio.usとかslashdot.orgとかwired.comとかまあいろいろと
使えそうなサイトの記事へのリンクが一つのサイトにまとまっている。
ざっと見ただけでも1ダースくらい読みたいのがあった。
読んでコメントをつけてブックマークに突っ込む予定。
これを習慣化して当たり前のように短時間でできたらいいと思う。