イベント

中国 悠久の美

チケットをもらってたし、昨日最終日だったんで行ってきた。 asahi.com : 朝日新聞社 - 悠久の美――中国国家博物館名品展 http://www.asahi.com/china07/index.html 前半退屈だったけどだんだん面白くなってきた。 表情豊かだし、サイとか羊とかやけにリアル…

ものづくり展

上野の国立科学博物館でやってるものづくり展に行ってきた。 MONODZUKURI EXHIBITION ものづくり展 国立科学博物館 http://www.kahaku.go.jp/event/2007/01mono/index.html ミイラ展は入れないくらいこんでたけど、常設展は問題なし。 その前に高田馬場の純…

Open Sky 2.0

きっかけは新聞だったような気がする。 一人乗りの飛行機を作ってる人のイベントがあるってのを知って、 ググってみたら、風の谷のナウシカのやつらしいと判明。 主催者のブログがあったので、ブックマークした。 OpenSky 日誌 - 時間別「OpenSky 2.0展」展…

65億人のサバイバル

65億人のサバイバル ―先端科学と、生きていく。 http://www.miraikan.jst.go.jp/j/sp/survival/ 今朝自転車でお台場の日本科学未来館に行ってきた。 メガスターのプラネタリウムを見に行こうと思ったんだけど あっさり全時間帯満席になったため見られず。人…

忘年会議2006

昨日忘年会議に行ってきた。 http://www.100shiki.com/event200612/ ログとか感想とかは http://d.hatena.ne.jp/shike/20061209http://d.hatena.ne.jp/marqs/20061209/p2http://blog.fkoji.com/2006/12100104.html このあたりに書いてくれてる人がいるんで、…

ミイラと古代エジプト展

asahi.com : 朝日新聞社 - ミイラと古代エジプト展 トップ http://www.asahi.com/miira/ 午前中に上野まで自転車で行ってきた。上野駅付近まではあんまり時間がかかんないけど、そこから先は人がたくさんいてごちゃごちゃしていてけっこう時間がかかる。まあ…

ヒューマンインタフェース2.0

昨日丸ビルでORF(現代リアル学)という慶応大学SFCのイベントを見てきた。 『インタフェースからの発想』パネルディスカッション | 慶應義塾大学ORF2006 http://www.hi.sfc.keio.ac.jp/orf2006/ 中身については、このブログで取り上げられている。 Yahoo!ブ…

SVツアー告知、まじめに

いろいろと思い出しながら書いていると、なんかモチベーションが上がってきた。 なんか不思議な感じ。そういえば入社前にそういうことを言ってた、とか思い出す。 うちの会社は日本ではいまいち知られてないんだけど、ツアーで会社名と職種を言うと、 「面白…

SVツアー告知、追加

スラドに投稿するなら、ちゃんと書くと同時に、アレゲ度をMAXに引き上げる 必要があるんじゃないかと思う。別に投稿する気はないけど。ちなみにアレゲとは、 http://www.saiin.net/~silphire/slashdot/shaten/wiki.cgi?page=%A5%A2%A5%EC%A5%B2 アレゲはアレ…

シリコンバレーツアー、第5回は3月に開催

phoによる ますますグレードアップ部門より、 Anonymous Coward曰く、 技術を志向する日本人プロフェッショナルがシリコンバレーで働くのを支援するためのNPOであるJTPAが、第5回シリコンバレーツアー参加者募集をしているとのこと。過去4回の内容、参加者…

外資系トップの仕事力 求めるキャリア人材

コカコーラやP&G、GEマネー、マーサーコンサルティングの 人材採用担当者によるパネルディスカッション。 具体的な話。採用のポイントは何だったのか。どういう人を採ったのか。その後どうか。 アシスタントブランドマネージャーの場合(P&G) 経営の最小単…

外資系トップの仕事力 2人の社長の話

外資系トップの仕事力―経営プロフェッショナルはいかに自分を磨いたか ISSコンサルティング おすすめ平均 ポジティブに生きる人に神は優しい猛烈ビジネスマンの原型を見る価値観を築く意欲外資のための採用向けブランディング本かもしれない日本人の自己主張…

非検索会議 後編

では、最後まで書こう。 茂木さん search and choice 人間はsearchが不得意で、choiceが得意。 不得意なsearchを機械にやってもらっていて、良い仕組み。 脳の学習に終わりはない。学習が続き、サチることはない。 (サチュレート、飽和って実験系の人しかわ…

非検索会議 中編

では、続きを。怒涛のプレゼン4連続はすごかった。 増井さん http://pitecan.com/ 本棚.org 本棚演算というのが面白かった。 ある分野の本をタグで検索しても少ししか見つからないが その本を持っている人の本棚の中で、共通部分を抽出すれば 多少違うもの…

非検索会議 前編

yahoo協賛のイベントに行ってきた。 http://www.ideaxidea.com/archives/2006/09/post_141.html かなり密度の濃いイベントで非常に楽しかった。 PCでログをとろうとしたのだが、macbookが断続的に落ちるというトラブル http://docs.info.apple.com/article.h…

MVCの可能性 アジアパシフィック医療改革フォーラム

シリコンバレーに行ったときに、ピクセラの井手さんが 紹介していた団体が主催するセミナーに行ってきた。 日本では医療系のジャンルに含まれる会社に勤めているのに 医療関係に疎いけど、ちょっと興味があったので。 NPO法人MVC理事で眼科医の武蔵氏の講演…

CEATEC 2006

会社のML(海外の部署にも流れるやつ)にCEATECに行きたい人連絡くださいってのがあった。 CEATEC JAPAN 2006 - 来場者ページ http://www.ceatec.com/2006/ja/visitor/ CEATEC JAPAN(シーテックジャパン)は、 アジア最大級の規模を誇る映像・情報・通信の…

ダ・ヴィンチ・コード展

今日は5時半に仕事を切り上げて、六本木ヒルズ森タワー52階の ダ・ヴィンチ・コード展に行ってきた。親に招待券もらったから。 品川から六本木ヒルズまでバスで乗り換えせずに行けるので便利。 http://hbf.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_8173.html…

持続可能なブログ会議 第一部橋本さんパート

聞いたまま打ち込んだのをアップしても、何を書いているんだか 多分さっぱりわからないと思うのでちょっとまとめてみた。 http://nais.to/~yto/clog/2006-06-15-2.htmlhttp://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004571.html タイトルはブログ千夜一夜 「…

来週忙しそう

来週月、火、木とイベントに参加することにした。 http://wkwk.tv/chou/?action_xeblog_details=1&blog_id=959http://blog.academedia.jp/?eid=499341http://www.tvblog.jp/event/archives/2006/05/ ついカッとして全部申し込んでしまったが密集しすぎだな。…

アカデメディア申し込み

関西の都市と東京との最も大きな違いは人がどれだけ集中しているかだと思う。 混んでて嫌だとは思うけど、電車の待ち時間はほぼないし、店はやたらと 多いし、何よりイベントが多いのがいい。非常にありがたい。 去年就職活動とセットにして参加したイベント…

国際シンポジウム パネルディスカッション

なんかJASRACの人もNHKの人も見に来ているみたいなので 率直な感想をちゃんと最後まで書こうかと思う。 パネルディスカッションが一番面白かった。 かなり前の方に座っていたので、パネリストの様子が はっきりわかるのだが、レッシグ教授はかなりいらいら …

国際シンポジウム 短めの講演がいくつか

基調講演の後10分程度の短い講演がいくつかあった。 NHKの取り組みについてもちゃんと話が聞けてよかった。 BBCとNHKの違いは何に起因するのか気になっていたのだが その理由が少しわかった気がする。 ちゃんとしたハイビジョン番組が送られるのか、改ざんさ…

国際シンポジウム レッシグ教授の講演など

では昨日の続きを。レッシグ教授の講演については http://www.atmarkit.co.jp/news/200603/28/lessig.htmlhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/27/news075.html この二つで軽くまとめてあるけど、もうちょっと補足をしようと思う。 ブッシュ大統領…

クリエイティブコモンズシンポジウム

スタンフォード大学のローレンス・レッシグ教授が来るということで 神保町あたりまで自転車で行ってきた。他にはあまり期待してなかったけど なんか思っていた以上に面白かった。かなりためになった。 午前がクリエイティブコモンズ関連で http://internet.w…

ふかわblog

たぶんここに書いたことはないと思うけど、ふかわりょうが けっこう好きだったりする。あのけっこう練られたネタと 時々外したときの表情とかまあそのあたりが全体的におもしろい。 今はあまりテレビ見ないけどそういう印象を受けている。 このあいだなんの…

写真会議

写真会議 sponsored by Kodakへのお誘い http://blog.academedia.jp/?eid=454166 個人的に東京に住んでいてネットに関心のある人で百式イベントに出ない 理由がまったく理解できない。知らないからか、単に面倒だからか? 情報が得られて、刺激になり、楽し…

カレッジベンチャーフォーラム 後編

『次代を創造する経営者像』(社団法人経済同友会 会員) コーディネーター 堀 義人 グロービス・グループ 代表 パ ネ リ ス ト 斎藤 博明 TAC 取締役社長 木村 廣道 ライフサイエンスマネジメント 取締役社長 倉橋 泰 ぱど 取締役社長 杉本 哲哉 マクロ…

カレッジベンチャーフォーラム 前編

もう何人かレビューしているし、いまさらという気がしないでもないけど 自分の感想と合わせて先日のカレッジベンチャーフォーラムを振り返る。 http://www.npo-kgc.or.jp/forum/program.html 『異分野の融合による新たな概念やモノの創造に挑戦する若手研究…

検索力

ちょうど一年くらい前からいろいろとメモを取り始めた。 説明会に行ったときに記録しておいた方がいいと思ったことが増えてきたから。 近頃は本や雑誌を読みながらメモを取ることもある。家にネット環境がないので メモっておいて明日学校で調べようとかいう…